よみもの|雑学記事|エンタメ・カルチャー

日本アカデミー賞で、史上最多の13部門で最優秀賞を受賞した映画とは?

みなさん、映画はお好きでしょうか?

私は昨年に『ラーゲリより愛をこめて』を劇場で号泣しながら観て以降、映画館には足を運んでいません笑

 

そんな私が、なぜか毎年楽しみにしているのが「日本アカデミー賞」の授賞式。1978年から開催されていて、その第1回は『幸福の黄色いハンカチ』が最優秀作品賞に輝いている毎年春の恒例イベント。

 

発表される作品はほとんど観ていないわけなのですが、なんだかワクワクしてしまうのです。

 

それで最近、日本アカデミー賞について詳しく調べてみました。

 

 

問題!

日本アカデミー賞において、史上最多13部門で最優秀賞を受賞した映画は何でしょう?

 

答えは・・・『Shall we ダンス?』です!

 

 

『Shall we ダンス?』は、1996年公開の映画。1997年の第20回日本アカデミー賞で13冠を達成しました。

 

監督・脚本は周防正行さん、主演を役所広司さん、草刈民代さんが務め、ほかにも竹中直人さん、渡辺えり子(現・渡辺えり)さんなど錚々たる俳優陣が出演していました。

 

当時、“最優秀賞”が決まる部門は全部で14部門。(第30回よりアニメーション作品賞が創設されて現在は15部門)そのうち1つは外国作品賞なので、邦画作品でとれる賞は13部門でした。つまり、『Shall we ダンス?』はとり得る最優秀賞を独占した、というわけです。

 

『Shall we ダンス?』がとった最優秀賞はこちら。

作品賞、主演男優賞(役所広司)、主演女優賞(草刈民代)、助演男優賞(竹中直人)、助演女優賞(渡辺えり子)、監督賞(周防正行)、脚本賞(周防正行)、編集賞、録音賞、美術賞、照明賞、撮影賞、音楽賞。

 

さらに、草刈民代さんは新人俳優賞も受賞。まさに、『Shall we ダンス?』一色となった日本アカデミー賞だったようです。

 

ちなみに、『Shall we ダンス?』に次いで多くの最優秀賞を受賞しているのが、2003年・第26回日本アカデミー賞の『たそがれ清兵衛』と2006年・第26回日本アカデミー賞の『ALWAYS 三丁目の夕日』。いずれも12冠でした。

この記事が気に入ったらシェア!
フリーライター
宮川周平

信州大学工学部卒、大学院中退。信州大学クイズサークル出身。フリーライター。生まれながらにして大相撲好きで超がつくほどのテレビっ子。旅の必需品は御朱印帳。日本の世界遺産全制覇が目標。記事は、クイズ初心者〜玄人までが「五感の幅を広げられる」が目標。

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

星空散歩~夜空の地図と星々の記憶~ vol.08【いて座】

星空散歩~夜空の地図と星々の記憶~ vol.07【へびつかい座】

さそり座

星空散歩~夜空の地図と星々の記憶~ vol.06【さそり座】

富士山より高い日本一の山があった?

閲覧数:
1,200views

怖い雑学【聞くトリビア 読む編part.20】

閲覧数:
570views

「人生の糧になる名言」100選【偉人たちの名言雑学集】

閲覧数:
520views
Share