よみもの|雑学記事|エンタメ・カルチャー

あやかし、もののけ、ホントにいるの?
~幽霊?妖怪?オーブの正体とは?~

地球・あやかし紀行

不思議な現象、幽霊、妖怪、未確認生物をまとめて、親しみやすく“あやかしさん”と呼び、様々な“あやかしさん”情報を紹介しています。

今回の“あやかしさん”は「オーブ」。

「なんだ?コレ!」撮った時には無かったのに…写真に写った妖しい光の玉。これって幽霊?それとも妖精?そんな謎の光オーブを紹介します

これは線香花火

★科学的な「オーブの」正体とは…★

オーブとは“たまゆら現象”といい、カメラのフラッシュなどの光が空気中に漂うチリや水蒸気が写真に写り込んだもの。被写体にピントが合わされているので周囲を漂う細かなチリや粒子などはピンボケし光る玉や点のように写ります。また、指や髪の毛などの影ということもあります。最近ではスマートフォンなどで撮影することも多いため、レンズとフラッシュが近いことや一瞬を捉えるカメラの性能も上ったことなどからオーブ写真は頻繁に撮影されています。オーブ写真の殆どが科学な現象といいます。

★霊魂のメッセージ「オーブ」とは…★

オーブの中には科学ではなかなか説明出来ないものもあります。これらは霊のメッセージ。写真を撮影した場所や被写体や撮影者の状況によって守護霊や先祖霊、その土地に縁ある霊や精霊がメッセージを伝えていると考えられています。特に自然界には精霊や浮遊霊や地縛霊なども多く浮遊していますので、これらがタイミングよく写真に写り込みメッセージを伝えているのです。

 

もし、本当にオーブが何らかの魂やあやかしやモノノケの類であるなら、どんなメッセージを伝えようとしているか?それはオーブの色によって異るそうです。オーブの色も様々ですが、ここでは参考までにいくつか紹介しましょう。

♪ 白…一番多く表れるオーブ。その土地に漂う精霊や動物霊。殆どが無害。

♪ 青…その土地に縁ある崇高な霊や精霊から守護され歓迎されている証。

♪ 黄…守護霊や先祖からのメッセージ。安心してください、貴方は護られている!

♪ 緑…珍しい色のオーブ。そのうちイイコトあるだろう的な幸運の兆し。

♪ オレンジ…近々、危険や災難が迫ってると指導霊が注意を警告。

♪ 赤…怒りや怨念を持った霊にムカつかれている。その場から早く逃げよう!

♪ 茶、黒…超ヤッベー霊に狙われているかも。もうその場に近づかないこと!

 

これはあくまでも一説に過ぎません。写真にオーブらしきものが写っても専門家でない限りそれが霊的なものかどうか簡単に判断できません。本当は何を伝えているのか?それはオーブに聞いてみるか、自分がオーブになってみないとわからないのです。

とりあえず、オーブの写真が撮れた場合はすぐに破り捨ててしまっても、データから消去してしまって問題はないようです。早めに処分してしまうのが得策かもしれません。

オーブの大半が科学現象であることを忘れずに!それでも、怖いなぁ~と思うなら、専門家に問うか。神社やお炊き上げに出すと安心です。

 

日本には昔から八百万の神が信じられているので至る所に神や精霊的なモノが存在していても不思議はないと考えられますが、オーブは世界中で確認されています。

ある意味、世界をまたにかけた“あやかし”ってことでしょう。

この記事が気に入ったらシェア!
放送作家 キャスティングプロデューサー
南鰻衣ルカ

本業はTV番組・イベントなどキャスティングP

音楽業界、芸能界、TV・ラジオ・イベント業界などを経て、現在に至る。

仕事の中で知り合った多くの人から不思議な話をたくさん聞き、不思議な事に

巡り合ううちに“不思議なモノ”や“目に見えぬものが”大好物に!

それらを伝えていこうと執筆している。

得意ジャンルは神話、伝承、歴史、天文、色彩、スピリチュアル、どうでもいい雑学。

趣味はイラストレーション、読書。

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

星空散歩~夜空の地図と星々の記憶~ vol.08【いて座】

星空散歩~夜空の地図と星々の記憶~ vol.07【へびつかい座】

さそり座

星空散歩~夜空の地図と星々の記憶~ vol.06【さそり座】

富士山より高い日本一の山があった?

閲覧数:
1,280views

「人生の糧になる名言」100選【偉人たちの名言雑学集】

閲覧数:
590views

怖い雑学【聞くトリビア 読む編part.20】

閲覧数:
460views
Share