よみもの|イラスト雑学

人間の体で一番敏感なのは…?
【イラスト雑学part.17】

人間の体で、刺激に対して一番鈍感な場所は背中と言われています。

例えば、2本の棒などで背中を押したとき、その2本の間隔が5㎝以上空いていなかったら1か所を押されているようにしか感じないのだとか。

(家族や友達に試してみてください)

では逆に、刺激に敏感な場所は…?

矢印

舌、ベロです。

上の背中のテストの例でいうと、舌は1㎜しか離れていなくてもちゃんと2本だと気付くのだとか。

舌に味覚があるのは、食べていいものとダメなもの、栄養あるものとないものを判別するためと言われています。

そういう生き死にに直結する部分が繊細なのは納得ですね。

 

ちなみに、温度に対する感覚が一番鋭いのは唇で、鈍いのは耳たぶだそうです。

この記事が気に入ったらシェア!
イラスト
栗林 拓司

1980年生まれ・神奈川県出身

編集プロダクション、映像制作会社勤務を経て、

2011年よりフリーランスのライター・イラストレーターとして活動。

近年は児童向け小説やコミックイラストにも携わる。

趣味はワインを飲むことと食品サンプルの収集。

 

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

古代エジプトに「クレオパトラ女王」は……?【イラスト雑学part.26】

兵庫県の鶴林寺には、×××仏像がある。【イラスト雑学part.25】

大相撲で×××と、即負けになる。【イラスト雑学part.24】

富士山より高い日本一の山があった?

閲覧数:
1,260views

怖い雑学【聞くトリビア 読む編part.20】

閲覧数:
500views

「人生の糧になる名言」100選【偉人たちの名言雑学集】

閲覧数:
500views
Share