よみもの|イラスト雑学

月面で×××をした人がいる。
【イラスト雑学part.1】

モザイクだと何をしているようにみえましたか?

 

実は、人類史上初の…月面スポーツが1971年に行われたのです。

そのスポーツは…

矢印

 

地球の6分の1の重力下、しかもグリーンやラフどころか全面バンカー(砂地)のお世辞にもいいコンディションといえない中、ゴルフショットを行った人間がいるのです。

 

史上初の月面ゴルファーは、アポロ14号の船長アラン・シェパード。

アポロ14号は、1971年に33時間月面を滞在し、そのうち9.5時間を船外活動に費やしました。

 

シェパード船長は密かに6番アイアンを持込み、9.5時間の貴重な船外活動中に、月という巨大なバンカー(砂地)でゴルフショットを行ったのです。

3球を打ち込み、最後の1球は会心のショットだったようで、「何マイルも飛んだぞ!」と大喜びしたそうです。

 

この歴史的偉業はテレビ放映され、世界中のゴルフファンも喜ばせました。

また、シェパード船長の元には、ゴルフの世界的な総本山であるロイヤル・アンド・エンシェント・ゴルフ・クラブ・オブ・セント・アンドリュース(R&A)からもお祝いのメッセージ…と、注意が届きました。

 

「バンカーを離れる際、足跡やショットの跡は、入念に平らにならすべきである。」

 

この記事が気に入ったらシェア!
執筆
QUIZ BANG編集部

クイズ専門情報サイト QUIZ BANG編集部です。
定期的に雑学記事を公開していきます。

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

古代エジプトに「クレオパトラ女王」は……?【イラスト雑学part.26】

兵庫県の鶴林寺には、×××仏像がある。【イラスト雑学part.25】

大相撲で×××と、即負けになる。【イラスト雑学part.24】

富士山より高い日本一の山があった?

閲覧数:
1,280views

「人生の糧になる名言」100選【偉人たちの名言雑学集】

閲覧数:
570views

怖い雑学【聞くトリビア 読む編part.20】

閲覧数:
450views
Share