よみもの|コラム
vol.

『クイズ王伊沢拓司に挑戦!
第3回伊沢杯 presented by知識検定』
イベントレポート

第16問 このフルーツの原産国はどこでしょう?

①中国

②ニュージーランド

③ブラジル

④インド

 

 

鬼門の4の倍数問題です。伊沢さんの解答は④インド(28人と最少支持。他は①中国81人、ニュージーランド243人、ブラジル34人)。解答後に「あっ!」と小さな声を上げましたが、何があったのでしょうか。「『中国』が『日本』に見えてしまって。でも、インドだと思うんだよなぁ」と弱気な伊沢さん。

 

キウイといえば真っ先にニュージーランドが思い浮かびますが、正解はまさかの①中国。

 

伊沢さん、持ちこたええることができるでしょうか!?

 

第17問 陸続きの2つの都府県がくっついた画像をお見せします。その都府県の名前の漢字の頭文字をつなげてできる言葉は何でしょう?

①かみよ

②みやび

③ぐうじ

④やまと

 

 

正解は④やまと(大阪府と和歌山県です)。

 

第18問 今日(1月9日)生まれた人の星座は何でしょう?

 

 

正解は④ヤギ。

 

第19問 2枚の画像から連想される作家は誰でしょう?

①夏目漱石

②芥川龍之介

③太宰治

④川端康成

 

 

正解は③太宰治(太宰治は『富嶽百景』という小説を執筆しています。また命日は「桜桃忌」(桜桃=サクランボ)といいます)。

 

いよいよ最後の問題。

 

第20問 なぞなぞの問題です。点々をつけると、とても小さくなるのはどれでしょう?

 

 

正解は②独楽(コマに点々(゛)をつけると「ゴマ」になります)。

 

 

ここで、20問が終了しました。

この記事が気に入ったらシェア!
執筆
QUIZ BANG編集部

クイズ専門情報サイト QUIZ BANG編集部です。
定期的に雑学記事を公開していきます。

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

モミジDr.のリカバリー日記 第344回「お好み焼き」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第343回「万国博覧会」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第342回「人口」

モミジDr.のリカバリー日記

富士山より高い日本一の山があった?

閲覧数:
1,260views

怖い雑学【聞くトリビア 読む編part.20】

閲覧数:
500views

「人生の糧になる名言」100選【偉人たちの名言雑学集】

閲覧数:
500views
Share