よみもの|コラム|モミジDr.のリカバリー日記
vol.27

モミジ院長のリカバリー日記第27回

(続き)いよいよ、広島を出発し、成田へ向かった。
荷物は予想以上に軽い。
前々日に出発したので、前日には菊名に着き、幼稚園時代からの友人が壮行会を開いてくれた。学生時代、金銭的には決して楽ではなかったので、毎回交通費をケチって18切符で来る僕を見るに見かねたのか、ウルトラの旅に向けて小遣いまでくれたのだった。
「応援してくれる友人がいるのだから、頑張らないといけないな」
と強く思った。
翌日、成田のホテルに向かい、チェックインを行った。
2人で一つの部屋だった。
同室の男性は自分よりかなり年上だったが、話しやすい方だった。クイズ目的ではなく、旅行を楽しもう、という感じで、自分とはかなり温度差があった(笑)。
この雰囲気がほかのクイズ番組と違う面白い感じであり、
「これがウルトラだな」
と。
アタックにしろ、FNSにしろ、史上最強にしろ、リゾート気分などないのだから、この雰囲気を楽しんだほうがいいのかも。
そんなことを思いながら、明日の朝は早いので、ジャンケンに備えて眠りについた。(続く)

テーマ問題【島③】

問題17  地球上で最も火星の環境に近いと言われる「ホートン・インパクト・クレーター」が中央部にある、世界最大の無人島はどこ?
問題18 ロシア語で「オクチャブリスカヤ・レボリューツィヤ島」を、日本語で言うと、次のうちどれ?

① 二月革命島 ② 七月革命島 ③ 十月革命島
問題19 スコットランド・クライド湾の外れにある島で、カーリングに使われるストーンの元となる花崗岩が採石されるので有名なのは?
問題20 アフリカ大陸のケープタウンからは2805㎞、南アメリカ大陸のリオデジャネイロからは3353㎞離れた、「世界で最も孤立した島」として知られるイギリス領の島はどこ?
問題21 アメリカのマクマード基地がある南極の島で、地球で最も南の活火山と言われるエレバス山があることで知られるのは?
問題22 中国では海南島に次ぎ二番目に面積の大きい島で、長江河口にあり、沖積島としては世界一の面積を誇るのはどこ?
問題23 フエゴ島に次ぎチリで面積が2位の島で、18世紀イエズス会の布教の中心となった木造教会が立ち並ぶことから2000年世界文化遺産に登録されたのは?
問題24 ルソン島、ミンダナオ島、サマール島に次ぐフィリピン第4位の面積を誇る島で、砂糖の国内最大の生産地として知られるのはどこ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正解【島③】
問17 デヴォン島(カナダ・ヌナブト準州にあるクイーンエリザベス諸島の島)
問18 ③ 十月革命島(ロシア革命の中でも最も偉大な革命とされた十月革命に因んで命名された。最高峰はカルピンスキ山)
問19 アルサクレイグ島(古代ゲール語で「エリザベスの岩」という意味、ブルーホーン花崗岩が使われる。)
問20 トリスタン・ダ・クーニャ島(南大西洋に浮かぶノルウェー領のブーベ島も「世界で最も孤立した島」と呼ばれる。)
問21 ロス島(1841年にこの島を発見したイギリスの探検家ジェームズ・クラーク・ロスにちなむ。船舶が接岸できる南限の島。初期のころ、南極探検の拠点となった。)
問22 崇明島(すうめいとう、チョンミンダオ)(チュウゴクモクズガニやシラウオが多く採れることで有名)
問23 チロエ島(チリのロス・ラゴス州にある島。チリの本土とは、チャカオ海峡で隔てられている。)
問24 ネグロス島(フィリピン中部のヴィサヤ諸島にある島。タノン海峡を挟んでセブ島がある。元々は「切り取られた」という意味がある)

この記事が気に入ったらシェア!
いしい記念病院 副院長
森隆徳

学生時代、クイズ番組の出場経験があり、広島でクイズサークル「モミジQ楽部」を友人と立ち上げた。精神科医になり、元祖クイズドクターとしてテレビ番組への出場、自身の大会を開催するなどクイズ活動を行う傍ら、医療の中でクイズを使った活動を行い注目を集めている。

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

モミジDr.のリカバリー日記 第345回「素数」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第344回「お好み焼き」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第343回「万国博覧会」

モミジDr.のリカバリー日記

富士山より高い日本一の山があった?

閲覧数:
1,290views

「人生の糧になる名言」100選【偉人たちの名言雑学集】

閲覧数:
600views

怖い雑学【聞くトリビア 読む編part.20】

閲覧数:
440views
Share