よみもの|コラム|モミジDr.のリカバリー日記
vol.332

モミジDr.のリカバリー日記 第332回「ドラフト会議」

子供の頃、プロ野球では秋になるとダブルヘッダー(1日で2試合行うこと)が必ず行われていたのだが、広島市民球場では1試合目のあと、なんと外野から飛び降りてグラウンドに入ることもできていた。選手からサインをもらったりしていた。

いつの頃からか、ダブルヘッダーはなくなった。

調べてみると、セ・パ共に1998年が最後の開催のようだ。

なくなってからもう26年も経っているのか。

また、ワクワクして観ていた「ドラフト会議」も最近は観なくなった。中継はもちろんしているのだろうが、個人的に「プロ野球」への熱い思いがなくなったせいもあるのだろう。

昔は「空白の一日」など、「ドラフト会議」は何かと事件が多く、ドラマチックでもあった。今日は「ドラフト会議」について深堀してみたい。

 

【今週のテーマ「ドラフト会議」】

 

スポーツの分野から「ドラフト会議」

 

問題01

(四択)次の選手のうち、ドラフト1位指名ではないのは?

① ダルビッシュ有 ② 山本由伸 ③ 大谷翔平 ④ 佐々木朗希

問題02

(四択)野茂英雄と小池秀郎が最多記録を持つ、ドラフト会議球団指名競合記録は何球団?

① 5球団 ② 6球団 ③ 7球団 ④ 8球団

問題03

(四択)1965年から1991年まで「ドラフト会議」の司会を務めた伊東一雄氏の愛称は?

① ガバチョ ② ミゲル ③ パンチョ ④ ホセ

問題04

(穴埋め)プロ野球ドラフト会議。正式名は何?

⇒新人選手□□□□会議

問題05

(四択)2009年以降、「プロ野球ドラフト会議」が行われているホテルは?

① 品川プリンスホテル ② 帝国ホテル ③ グランドプリンスホテル新高輪 ④ ホテルニューオータニ

問題06

(穴埋め)2006年のドラフトで指名された高校生、2010年の大学生、2012年の大卒社会人に共通するのは、早稲田実業で活躍した選手のある特徴から「何世代」という?

⇒□□□□世代

問題07

(四択)怪物・江川卓は、3回ドラフト1位指名を受けているが、次のうち、指名していない球団は?

① 中日ドラゴンズ ② 阪急ブレーブス ③ クラウンライターライオンズ ④ 阪神タイガース

問題08

(四択)「ドラフト会議」にまつわる次の事件のうち、最も新しいのは?

① 江川事件 ② 新垣事件 ③ 荒川事件 ④ 一場事件

問題09

(四択)1965年の第1回プロ野球ドラフト会議で、第1巡目の最初に指名したチームはどこ?

① 広島東洋カープ ② 近鉄バッファローズ ③ 東京ユニオンズ ④ 大洋ホエールズ

問題10

(四択)高校まで日本にいた日本人選手がMLBドラフト会議で初めて指名されたのは誰?

① 坂本充 ② 西田陸浮 ③ 藤谷修平 ④ 加藤豪将

 

正解【ドラフト会議】

 

問題01

② 山本由伸

(2016年、オリックスから4位指名を受けた)

問題02

④ 8球団

(野茂は1989年、小池は1990年のドラフト会議における記録)

問題03

③ パンチョ

(メキシコ人の風貌に似ていたことから)

問題04

新人選手(選択)会議

問題05

③ グランドプリンスホテル新高輪

(「国際館パミール」にて行われる)

問題06

ハンカチ世代

(斎藤祐樹選手。当時、「ハンカチ王子」と呼ばれた。他には「松坂世代」など。史上最も豊作と言われるのが、1968年のドラフト。のちにチームの柱となる山本浩二、田淵幸一、星野仙一、野村収、有藤通世、山田久志、東尾修、加藤秀司、大島康徳、福本豊、門田博光、島谷金二らが指名された)

問題07

① 中日ドラゴンズ

(1973年、作新学院のエースだった江川卓を阪急が指名。1977年、法政大学で活躍した江川をクラウンライターライオンズが指名、1978年11月22日、阪神タイガースが指名。その後、巨人のエースだった小林繫とトレードとなった。)

問題08

④ 一場事件

(2004年、明治大学に所属していた一場靖弘選手に関する事件、1977年江川事件、1969年荒川事件、1998年新垣事件)

問題09

② 近鉄バッファローズ

(田端謙二郎を指名した)

問題10

① 坂本充

(さかもとみつる、2002年、24巡目でコロラド・ロッキーズから指名を受け、入団となったが、メジャーに昇格できないまま2004年退団となった。)

この記事が気に入ったらシェア!
いしい記念病院 副院長
森隆徳

学生時代、クイズ番組の出場経験があり、広島でクイズサークル「モミジQ楽部」を友人と立ち上げた。精神科医になり、元祖クイズドクターとしてテレビ番組への出場、自身の大会を開催するなどクイズ活動を行う傍ら、医療の中でクイズを使った活動を行い注目を集めている。

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

モミジDr.のリカバリー日記 第344回「お好み焼き」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第343回「万国博覧会」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第342回「人口」

モミジDr.のリカバリー日記

富士山より高い日本一の山があった?

閲覧数:
1,260views

怖い雑学【聞くトリビア 読む編part.20】

閲覧数:
500views

「人生の糧になる名言」100選【偉人たちの名言雑学集】

閲覧数:
500views
Share