よみもの|コラム|モミジDr.のリカバリー日記
vol.324

モミジDr.のリカバリー日記 第324回「針」

『必殺シリーズ』の藤枝梅安と中村主水では、どちらが好き?

という質問を50歳以上の年代の人にだったら、安心してできる。知らない人はまずいないからだ。

ちなみに僕は、鍼灸師の藤枝梅安の方が好きだが。

武器となる毒針を急所にあてて殺す、その跡を汚さない技術にほれ込んでしまう。

しかし、主題歌となると、梅安でも主水でもなく、第4シリーズの『暗闇仕留人』の『旅愁』がいい。

西崎みどりの少し疲れたような歌い方が最高に切なくていいのだ。

1974年、100万枚以上のヒット曲なので、知っている方も多いと思うのだが、これは60歳代以上じゃないと無理か。

 

今日のテーマは「針」ということで。

 

【今週のテーマ「針」】

 

ノンジャンルの分野から「針」

 

問題01

少しも安心していられないことを、針に例えたことわざで何という?

⇒針の□□□

問題02

英語では「マーキング・ピン」という、裁縫で仮止めの針のことを何という?

⇒□□針

問題03

毎年2月8日または12月8日に行うことが多い、使えなくなった針を神社に納める行事のことを何という?

⇒針□□

問題04

沿岸の海面近くに生息する細長い魚で、漢字で「針魚」と書くのは?

⇒□□□

問題05

新約聖書マタイ伝では、「金持ちが神の国に入るより、何が針の穴に入る方が簡単」と語っている?

① ロバ ② ゾウ ③ トラ ④ ラクダ

問題06

かつて競走馬の治療に使われていた、血液循環が悪くなり、うっ血状態となった馬に対し行う針の治療を何という?

⇒□□針

問題07

「針インターチェンジ」がある都道府県は?

① 群馬県 ② 静岡県 ③ 奈良県 ④ 徳島県

問題08

19世紀、ロンドンとニューヨークにうつされた、古代エジプトの対となっていた赤い花崗岩のオベリスクを「誰の針」という?

①トトメスの針 ② クレオパトラの針 ③ ラダメスの針 ④ オイディプスの針

問題09

もし、床に多数の平行線を引き、そこに針を落とすなら、どれかの針と線が交差する確率はどのようになるか?」という数学上の問題を「誰の針」という?

⇒□□□□□の針

問題10

「正午の時計の針」という意味を持つモンブランの山は?

⇒エギーユ・デュ・□□□

 

正解【針】

 

問題01

(針の)むしろ

問題02

まち(針)

(築地署の数寄屋橋の交番屋根には、「まち針」がデザインされている)

問題03

針供養

(はりくよう、元々、「淡島信仰」に由来。)

問題04

サヨリ

(他にも「細魚」「竹魚」「鱵」「水針魚」「長鰯」など)

問題05

④ ラクダ

問題06

ささ針

(2022年4月から禁止となった)

問題07

③ 奈良県(奈良市針町)

問題08

② クレオパトラの針

(高さ21m、224トン、ロンドンは、ハンガフォード橋の近くにある。ニューヨークのものは、セントラルパークに建てられている)

問題09

ビュフォンの針

(18世紀の博物学者ジョルジュ=ルイ・ルクレール、コント・ド・ビュフォンが提起した数学上の問題)

問題10

エギーユ・デュ・ミディ

(「ミディ峰」ともいう。シャモニーから見ると、正午に太陽がこの山の頂上に座ったように見えることから命名された)

 

この記事が気に入ったらシェア!
いしい記念病院 副院長
森隆徳

学生時代、クイズ番組の出場経験があり、広島でクイズサークル「モミジQ楽部」を友人と立ち上げた。精神科医になり、元祖クイズドクターとしてテレビ番組への出場、自身の大会を開催するなどクイズ活動を行う傍ら、医療の中でクイズを使った活動を行い注目を集めている。

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

モミジDr.のリカバリー日記 第344回「お好み焼き」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第343回「万国博覧会」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第342回「人口」

モミジDr.のリカバリー日記

富士山より高い日本一の山があった?

閲覧数:
1,260views

怖い雑学【聞くトリビア 読む編part.20】

閲覧数:
510views

「人生の糧になる名言」100選【偉人たちの名言雑学集】

閲覧数:
500views
Share