よみもの|コラム|モミジDr.のリカバリー日記
vol.317

モミジDr.のリカバリー日記 第317回「松尾芭蕉」

松尾芭蕉の『おくのほそ道』。

 

20代以下の方は違和感がないかもしれないが、我々は何か違うと感じる。

それは『奥の細道』と表記してないからだ。

以前は必ず、上記のように表記されていた。最近の教科書では『おくのほそ道』と書くことになっているらしい。

 

長らく生きていると、こういうことによく遭遇するのだが、子供の頃からなじんでいる事象が変わるたびに、なんだか切ない気持ちになる。

その時代その時代で、正しい基準に合わせているのだから仕方ないのだけど。

 

【今週のテーマ「松尾芭蕉」】

 

文学の分野から「松尾芭蕉」

 

問題01

(四択)芭蕉の発句である「古池や蛙飛び込む水の音」。さて、「蛙」の季語は?

① 春 ② 夏 ③ 秋 ④ 冬

問題02

(四択)芭蕉とともに『おくのほそ道』に同行したのは?

① うみ ② そら ③ かぜ ④ なみ

問題03

(四択)芭蕉の紀行文の中で、最も早い時期に書かれたのは?

① おくのほそ道 ② 野ざらし紀行 ③ 更科紀行 ④ 笈の小文

問題04

(四択)芭蕉の有名な句「閑さや岩にしみいる蝉の声」。さて、このセミとはどんな種類?

① ヒグラシ ② ニイニイゼミ ③ アブラゼミ ④ ツクツクボウシ

問題05

(四択)芭蕉にゆかりのある記念館で、「山寺芭蕉記念館」があるのは山形市、では、「芭蕉翁記念館」があるのは?

① 池田市 ② 大垣市 ③ 大津市 ④ 伊賀市

問題06

(四択)『おくのほそ道』は誰の500回忌を記念して芭蕉は旅に出た?

① 西行 ② 親鸞 ③ 日蓮 ④ 最澄

問題07

(四択)芭蕉の隣の墓に眠る武将とは?

① 楠木正成 ② 藤堂高虎 ③ 木曽義仲 ④ 織田信長

問題08

(四択)芭蕉の紀行文『おくのほそ道』。江戸から大垣までの600里の旅程は全部で何日くらい?

① 約50日間 ② 約100日間 ③ 約150日間 ④ 約200日間

問題09

(四択)蕉門の中で最古参であり、所有する別邸を「芭蕉庵」として提供していたのは誰?

① 宝井其角 ② 向井去来 ③ 志太野坡 ④ 杉山杉風

問題10

(四択)名句「荒海や 佐渡のよこたふ 天の河」を詠んだのはどこ?

① 象潟 ② 柏崎 ③ 出雲崎 ④ 市振

 

正解【松尾芭蕉】

 

問題01

① 春

(1686年の「蛙合」が初出。同年8月の『春の日』に収録された)

問題02

② そら

(河合曾良)

問題03

② 野ざらし紀行

(1684年の紀行文。門人・苗村千里を伴っての旅)

問題04

②  ニイニイゼミ

(1926年、歌人の斎藤茂吉が「アブラゼミ」と主張したが、小宮豊隆の主張する「ニイニイゼミ」に結論付けられた。「ツクツクボウシ」は夏の終わりに鳴く。「ヒグラシ」は初夏から晩夏にかけて「カナカナ」と鳴くことで知られる。)

問題05

④  伊賀市

(芭蕉は、伊賀出身であったことから「忍者」だったのではないかという都市伝説もある)

問題06

① 西行(さいぎょう)

問題07

③  木曽義仲

(きそよしなか、大津市の「義仲寺」に墓がある。門人・島崎又玄の句「木曽殿と背中合わせの寒さかな」も有名。)

問題08

③  150日間

(約5か月間の旅。旧暦元禄二年3月27日、江戸・深川を出て9月6日、美濃大垣に至る)

問題09

④ 杉山杉風

(すぎやまさんぷう、「蕉門十哲」は諸説あるが、一般的には、宝井其角、服部嵐雪、向井去来、内藤丈草、森川許六、杉山杉風、各務支考、立花北枝、志太野坡、越智越人)

問題10

③ 出雲崎

(いずもざき、道中最北の地「象潟」で有名な俳句は「象潟や 雨に西施が ねぶの花」)

この記事が気に入ったらシェア!
このエントリーをはてなブックマークに追加
いしい記念病院 副院長
森隆徳

学生時代、クイズ番組の出場経験があり、広島でクイズサークル「モミジQ楽部」を友人と立ち上げた。精神科医になり、元祖クイズドクターとしてテレビ番組への出場、自身の大会を開催するなどクイズ活動を行う傍ら、医療の中でクイズを使った活動を行い注目を集めている。

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

モミジDr.のリカバリー日記 第319回「茶道」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第318回「東京タワー」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第316回「カレー」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第315回「高速道路」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第314回「糸」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第313回「オリオン座」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第312回「歯」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第311回「甲虫類」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第310回「苗字」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第309回「紅茶」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第308回「クイズに登場する犬」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第307回「ピラミッド」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第306回「豆」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第305回「ケーキ」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第304回「スパイ」

モミジDr.のリカバリー日記

怖い雑学【聞くトリビア 読む編part.20】

閲覧数:
740views
傘応援

ヤクルト名物「傘振り応援」が始まった経緯とは?

閲覧数:
660views

お菓子の雑学【聞くトリビア第18話 読む編】

閲覧数:
360views

惑星の英語名はヨーロッパ神話由来、では日本語名は?

閲覧数:
330views

富士山より高い日本一の山があった?

閲覧数:
230views

「人生の糧になる名言」100選【偉人たちの名言雑学集】

閲覧数:
230views

『西遊記』で三蔵法師の乗っている馬は何者?

閲覧数:
210views

結婚の雑学【聞くトリビア第30話 読む編】

閲覧数:
210views

違いの分かる雑学【聞くトリビア 読む編part.21】

閲覧数:
170views
十二単

平安時代の女性に必須だった教養とは?

閲覧数:
150views

テレビが見たくなる雑学【TVに関する雑学集】

閲覧数:
140views

六道の「天道」に生まれるのが良くないのは何故?

閲覧数:
130views
十二単

平安時代ってどんな布団で寝ていたの?

閲覧数:
110views
太陽系

太陽系の惑星のうち、一番傾いているのは?

閲覧数:
110views

富士山は何県にある?

閲覧数:
110views
Share
このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP