よみもの|コラム|モミジDr.のリカバリー日記
vol.313

モミジDr.のリカバリー日記 第313回「オリオン座」

小学生時代の夏休みは、田舎に帰るのが楽しみだった。

一つはカブトムシやクワガタを捕ること。

もう一つは夜空の星を眺め、天体望遠鏡で天体写真を撮るためである。

毎年1週間、ワクワクしながら島根の山中の田舎の家で過ごしていたのだった。

島根の夜空では、星が地上に落ちてくるのでは、というくらい空が星であふれている。

普段の広島で観る景色とはあまりにも違う。同じ空とは思えないほどだ。

 

夏の星座ではないが、僕が一番好きな星座はオリオン座である。

広島の夜空でも燦然と三ツ星が輝き、とてもわかりやすいし、ネタも多く、クイズの宝庫でもある。今日は「オリオン」をテーマにしてみたい。

 

(来週7月25日はコラムを休ませて頂けたらと思います)

 

【今週のテーマ「オリオン座」】

 

科学の分野から「オリオン座」

 

問題01

和名を「平家星」という、オリオン座のα星は何?

⇒□□□□□□

問題02

(四択)ギリシャ神話で、オリオンを殺した生き物は?

① ウミヘビ ② 獅子 ③ 竜 ④ サソリ

問題03

オリオン大星雲の散開星団のことで、ラテン語で「台形」という意味があり、元乃木坂46の高山一実の著書のタイトルにも使われているのは?

⇒□□□□□□

問題04

名曲『アナザー・オリオン』で知られるミュージシャンは?

① 布施明 ② 藤井フミヤ ③ 小比類巻かほる ④ 福山雅治

問題05

オリオン座にある散光星雲で、ウルトラマンの故郷としても知られるのは?

⇒M□□星雲

問題06

(四択)オリオン座の三ツ星の東側にみられるのは?

①羊頭星雲 ② 牛頭星雲 ③ 馬頭星雲 ④ 鯨頭星雲

問題07

β星が1等星である四つの星とは、オリオン座の「リゲル」、南十字座の「ベクルックス」、ケンタウルス座の「βケンタウリ」と何?

⇒□□□□□

問題08

(三択)オリオン座の三ツ星の中で、 最も明るい星はどれ?

① ミンタカ(西側)② アルニラム(中央)③ アルニタク(東側)

問題09

(四択)「沖縄財界四天王」の一人でもあり、「オリオンビール」を創業したのは?

① 喜屋武宗精 ② 渡嘉敷宗精 ③ 具志堅宗精 ④ 仲宗根宗精

問題10

オリオン座全体を大きな円弧状に取り囲んでいる「超新星残骸」のことを何という?

⇒□□□□□ループ

 

正解【オリオン座】

 

問題01

ベテルギウス

(「ベテルギウス」は、肉眼で見える星の中では最大級の直径を誇る。アラビア語で「巨人の脇の下」や「巨人の肩」というクイズ問題のフリはあるが、情報としての正確性は低い。和名を「源氏星」というのは「リゲル」。オリオン座の「ベテルギウス」、おおいぬ座の「シリウス」、こいぬ座の「プロキオン」で「冬の大三角形」を形成する。ベテルギウスを取り囲む6つの星を「冬のダイヤモンド」と呼ぶ。)

問題02

④ サソリ

(さそり座はオリオン座を狙っている位置にある)

問題03

トラペジウム

問題04

② 藤井フミヤ

(『ベテルギウス』は優里の曲。『ORION』は中島美嘉、米米CLUB、『orion』は米津玄師、『O.R.I.O.N.』は三代目J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEなど数多い)

問題05

M78星雲

(ウルトラマンの故郷は「光の国」。)

問題06

③ 馬頭星雲

(天体写真でもよく撮影される有名な「暗黒星雲」の一つ。)

問題07

ポルックス

(ふたご座、双子の兄弟を合わせて「ディオスクロイ」という。α星は「カストル」、γ星は「アルヘナ」。)

問題08

② アルニラム

(オリオン座のイプシロン星。見かけの等級は「1.69等星」。アラビア語で「真珠の連なり」という意味がある。)

問題09

③ 具志堅宗清

(1957年、「沖縄ビール会社」として創設され、1959年社名は「オリオンビール」に変更された。ちなみに、沖縄で最も多い苗字は「比嘉」。)

問題10

バーナードループ

 

(補足)第310回の問題06(四択)中国人の苗字。次のうち、ベスト3に入らないのは?

① 王 ② 陳 ③ 李 ④ 劉

⇒訂正です。最近の中国人の苗字1位 王 2位 李 3位 張 4位 劉

ベスト4に入らないのは「陳」という問題に変更させてください

この記事が気に入ったらシェア!
いしい記念病院 副院長
森隆徳

学生時代、クイズ番組の出場経験があり、広島でクイズサークル「モミジQ楽部」を友人と立ち上げた。精神科医になり、元祖クイズドクターとしてテレビ番組への出場、自身の大会を開催するなどクイズ活動を行う傍ら、医療の中でクイズを使った活動を行い注目を集めている。

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

モミジDr.のリカバリー日記 第344回「お好み焼き」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第343回「万国博覧会」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第342回「人口」

モミジDr.のリカバリー日記

富士山より高い日本一の山があった?

閲覧数:
1,260views

怖い雑学【聞くトリビア 読む編part.20】

閲覧数:
510views

「人生の糧になる名言」100選【偉人たちの名言雑学集】

閲覧数:
510views
Share