よみもの|コラム|モミジDr.のリカバリー日記
vol.309

モミジDr.のリカバリー日記 第309回「紅茶」

あなたは「コーヒー派」or「紅茶派」?

僕は間違いなく「コーヒー派」。

1日3本以上の缶コーヒー、それ以外でも朝のカフェオレなど、トータルで5杯以上は飲んでいるような気がする。それくらいコーヒー派なのだが、鑑別に関しては全くダメで、「キリマンジャロ」も「ブルーマウンテン」も正直なところ、よくわからない。飲み過ぎで、味覚が変なのかもしれない。

それに比べると、「紅茶」はあまり飲まない(嫌いではない)のだが、なぜか「鑑別」ができる。かつて参加したイベントで味きき力が満点だった。自分でも不思議だった(もう一度やってできるかどうかは知らないが)。

そういうわけで、勝手ではあるが「紅茶」に好印象を持っている。

今日はそんな「紅茶」をテーマにしてみたので、是非クイズにチャレンジを!

 

【今週のテーマ「紅茶」】

 

グルメ・生活の分野から「紅茶」

 

問題01

(四択)日本茶業中央会が制定した「紅茶の日」はいつ?

① 9月1日 ② 10月1日 ③ 11月1日 ④ 12月1日

問題02

砂糖やミルクを入れないコーヒーを「ブラックコーヒー」というのに対し、砂糖やミルクを入れない紅茶を「何ティー」という?

⇒□□□□□ティー(カタカナ)

問題03

世界三大紅茶といえば、スリランカの「ウバ」、中国の「キーマン」とインドの?

⇒□□□□□(カタカナ)

問題04

(四択)「紅茶」を英語で言うと「何ティー」?

①ブラッドティー ② レッドティー ③ オレンジティー ④ ブラックティー

問題05

紅茶にジャムを加えたものを、ある国の名前を使って「何ティー」という?

⇒□□□□ティー(カタカナ)

問題06

(三択)フレーバーティーの一種「アールグレイ」の名前の由来は?

① 地名 ② 会社名 ③ 人名

問題07

(二択)ティーカップにお湯と茶葉を入れて撹拌すると、茶葉はどうなる?

① 中央に集まる ② 周辺に散らばる

問題08

紅茶が冷めないようにティーポットにかぶせる、布製の覆いのことを英語で何という?

⇒ティー・□□□□(カタカナ、別名ティー・ポット・カバーとも)

問題09

紅茶の等級区分で、「BOP」といえば「ブロークン・オレンジ・ペコー」のこと、では「FOP」といえば?

⇒□□□□□・オレンジ・ペコー(カタカナ)

問題10

(四択)世界で初めて「缶入り紅茶」を売り出したメーカーは?

① リプトン ② トワイニング ③ ポッカ ④ 伊藤園

 

正解【紅茶】

 

問題01

③ 11月1日

(1791年11月1日、暴風雨のため、ロシアに漂着した大黒屋光太夫がロシアの女帝エカテリーナ2世のお茶会に招待され、日本人として初めて紅茶を飲んだ日を記念して。10月1日は「コーヒーの日」。)

問題02

ストレートティー

(キリンビバリッジの清涼飲料「午後の紅茶」も、1986年発売当初、「ミルクティー」「レモンティー」「ストレートティー」という3種類であった。)

問題03

ダージリン

(インド・西ベンガル州のダージリン県およびカリンポン県で栽培される。主に四つの時期に分けられる。「ファーストフラッシュ」「セカンドフラッシュ」「モンスーンフラッシュ」「オータムナル」)

問題04

④ ブラックティー

問題05

ロシアンティー

(さらに深みを持たせるため、ウォッカを入れる)

問題06

③ 人名

(イギリスの政治家チャールズ・グレイ伯爵から)

問題07

① 中央に集まる

(この現象は「茶葉のパラドックス」と呼ばれる。通常なら撹拌すると、質量を持つ茶葉は遠心分離機のようにカップの端に追いやられるはずである。ところが、外側の水とカップの間の摩擦によって、内側の水との間に高圧境界層ができ、内側に向かう力が遠心力で動く茶葉の慣性力を上回るのである。1857年、ジェームズ・トムソンが発見。)

問題08

ティーコージー

(「ティー・コゼー」とも。本来は茶を冷まさないようにするためのものだが、装飾を施すことで見た目を楽しませるという効果もある。)

問題09

フラワリー(・オレンジ・ペコー)

(紅茶の等級区分は茶葉の「大きさ」と「外観」を表すだけで、品質のよしあしを表したものではない。)

問題10

③ ポッカ

(1973年、「ポッカ レモンティー」。世界初の缶入りコーヒーは「UCC」、世界初の缶入り緑茶飲料は「伊藤園」。国産初の紅茶ブランドは「三井紅茶」(のちの日東紅茶)。)

 

この記事が気に入ったらシェア!
このエントリーをはてなブックマークに追加
いしい記念病院 副院長
森隆徳

学生時代、クイズ番組の出場経験があり、広島でクイズサークル「モミジQ楽部」を友人と立ち上げた。精神科医になり、元祖クイズドクターとしてテレビ番組への出場、自身の大会を開催するなどクイズ活動を行う傍ら、医療の中でクイズを使った活動を行い注目を集めている。

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

モミジDr.のリカバリー日記 第318回「東京タワー」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第317回「松尾芭蕉」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第316回「カレー」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第315回「高速道路」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第314回「糸」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第313回「オリオン座」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第312回「歯」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第311回「甲虫類」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第310回「苗字」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第308回「クイズに登場する犬」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第307回「ピラミッド」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第306回「豆」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第305回「ケーキ」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第304回「スパイ」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第303回「アインシュタイン」

モミジDr.のリカバリー日記

怖い雑学【聞くトリビア 読む編part.20】

閲覧数:
750views
傘応援

ヤクルト名物「傘振り応援」が始まった経緯とは?

閲覧数:
640views

惑星の英語名はヨーロッパ神話由来、では日本語名は?

閲覧数:
400views

富士山より高い日本一の山があった?

閲覧数:
360views

お菓子の雑学【聞くトリビア第18話 読む編】

閲覧数:
330views

六道の「天道」に生まれるのが良くないのは何故?

閲覧数:
250views

『西遊記』で三蔵法師の乗っている馬は何者?

閲覧数:
220views

「人生の糧になる名言」100選【偉人たちの名言雑学集】

閲覧数:
200views

結婚の雑学【聞くトリビア第30話 読む編】

閲覧数:
180views

新幹線の雑学【聞くトリビア 読む編part.17】

閲覧数:
140views
十二単

平安時代の女性に必須だった教養とは?

閲覧数:
140views
甲子園球場

夏の甲子園で公立が私立に勝つ確率は?~前編~

閲覧数:
130views

都市伝説の雑学【聞くトリビア 読む編part.13】

閲覧数:
130views

違いの分かる雑学【聞くトリビア 読む編part.21】

閲覧数:
130views
十二単

平安時代ってどんな布団で寝ていたの?

閲覧数:
120views
Share
このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP