よみもの|コラム|モミジDr.のリカバリー日記
vol.292

モミジDr.のリカバリー日記
第292回「爪」

行きつけの理容室では散髪、洗顔、洗髪、髭剃り以外に耳かきをしてくださるのだが、これが実に気持ちよくて毎回感動してしまう。なぜ、こんなに上手なのだろう。他者の耳かきは怖くてできないが。そのおかげか、1ヶ月半に一度は理容室を訪ねるので、髪が伸びすぎることなく過ごせている。

ところが、爪に関しては自分でメンテナンスしなくてはならず、ときどき伸びすぎてしまうことがある。どのくらいのペースで切るのが正解なのだろう。

と、とりとめもないことを考えているうちに「爪」もいろいろクイズネタがあることに気づき、今週のテーマクイズとしてみることにしたので、四択クイズにチャレンジしていただけたら。

 

【今週のテーマ「爪」】

 

ノンジャンルの分野から「爪」

 

問題01

(四択)牛や馬の爪を何という?

①平爪 ② 鍵爪 ③ ひづめ ④ けづめ

問題02

(四択)「唐辛子」の別名は?

①鷺の爪 ② 鷹の爪 ③ 鷲の爪 ④ 烏の爪

問題03

(四択)一般的に、琴を弾くときに爪をつけることが多いのは、どの組み合わせ?

①親指・人差し指・中指 ② 親指・人差し指・薬指 ③ 親指・中指・薬指 ④ 親指・薬指・小指

問題04

(四択)爪の先端を白く塗るネイルアートを、ある国の名前を用いて何という?

①インディアンネイル ② イングリッシュネイル ③ フレンチネイル ④ ロシアンネイル

問題05

(四択)別名を「爪紅(つめくれない)」という植物は?

①ホウセンカ ② アサガオ ③ グラジオラス ④ マリーゴールド

問題06

(四択)かつて「鉄の爪」と呼ばれた人気レスラーは?

①ルー・テーズ ② タイガー・ジェット・シーン ③ フリッツ・フォン・エリック ④ スタン・ハンセン

問題07

(四択)爪の先が指先を包み込むように曲がる病気を、ある人物の名前から「何爪」という?

①アルキメデス爪 ② プラトン爪 ③ シーザー爪 ④ ヒポクラテス爪

問題08

(四択)『ビロードの爪』という作品で初登場した探偵は?

①ピーター・ウィムジー卿 ② ギデオン・フェル博士 ③ ブラウン神父 ④ ペリィ・メイスン

問題09

(四択)四字熟語の「苦〇楽爪」。〇に入る漢字一文字は?

①指 ② 髪 ③ 骨 ④ 背

問題10

(四択)世界で最も硬い金属「アマダンチウム」でできた爪を武器に闘うマーベル・コミックのヒーローは?

①ウルヴァリン ② キャプテン・アメリカ ③ アイアンマン ④ マイティ・ソー

 

正解【爪】

 

問題01

③ ひづめ

(漢字では「蹄」、猫の爪⇒「鍵爪」、人の爪⇒「平爪」、鶏の爪⇒「けづめ」という)

問題02

② 鷹の爪

(たかのつめ、現在、日本における純系国産種は「堺鷹の爪」のみ

問題03

① 親指・人差し指・中指

(撥弦楽器で弦をはじくときに使う爪状の道具を「義甲」という。三味線を弾くときに使う⇒「ばち」、ギター、竪琴、マンドリンを弾くとき⇒正式には「義爪」「プレクトラム」というが、「ピック」という言葉が一番なじみがある)

問題04

③  フレンチネイル

(手の爪に塗るのは⇒「マニキュア」、足の爪に塗るのは⇒「ペディキュア」、ネイルアートで使われる人工爪⇒「スカルプチャー」、爪を磨くときに使う金属製のヤスリ⇒「エメリーボード」、マニキュアを塗る前に表面を滑らかにするもの⇒「ベースコート」、マニキュアを塗った後、剥がれにくくするもの⇒「トップコート」、マニキュアのエナメルを溶かすための液⇒「除光液」)

問題05

① ホウセンカ

(ツリフネソウ科の植物)

問題06

③ フリッツ・フォン・エリック

(彼のプロレス技の一つ「アイアンクロー」が愛称となった、正式名は「ブレーン・クロー」「脳天締め」)

問題07

④ ヒポクラテス爪

問題08

④ ペリィ・メイスン

(E・S・ガードナーが生んだ弁護士探偵、「ピーター・ウィムジー卿」は『誰の死体?』で初登場、ドロシー・セイヤーズが生んだ探偵、「ギデオン・フェル博士」は『魔女の隠れ家』で初登場、ディクソン・カーが生んだ探偵、「ブラウン神父」は『青い十字架』で初登場、チェスタトンが生んだ探偵)

問題09

② 苦髪楽爪

(くがみらくづめ、苦労すると髪が、楽をすると爪が早く伸びるという四字熟語)

問題10

① ウルヴァリン

この記事が気に入ったらシェア!
いしい記念病院 副院長
森隆徳

学生時代、クイズ番組の出場経験があり、広島でクイズサークル「モミジQ楽部」を友人と立ち上げた。精神科医になり、元祖クイズドクターとしてテレビ番組への出場、自身の大会を開催するなどクイズ活動を行う傍ら、医療の中でクイズを使った活動を行い注目を集めている。

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

モミジDr.のリカバリー日記 第344回「お好み焼き」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第343回「万国博覧会」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第342回「人口」

モミジDr.のリカバリー日記

富士山より高い日本一の山があった?

閲覧数:
1,260views

怖い雑学【聞くトリビア 読む編part.20】

閲覧数:
500views

「人生の糧になる名言」100選【偉人たちの名言雑学集】

閲覧数:
500views
Share