よみもの|コラム|モミジDr.のリカバリー日記
vol.256

モミジDr.のリカバリー日記第256回「NBA」

今、NBAが熱い。

八村塁が所属するロサンゼルス・レイカーズがNBAファイナルに進出するためのプレイオフを勝ち抜いたからだ。

小学生から中学生の頃の世界観からすると、日本人がNBAで活躍する時代が来るとはとても想像できなかった。他のどの競技にもましてNBAでの日本人の活躍は難しいと感じていた。現在では、八村塁の他に渡邊雄太というすごい選手もいる。

ところが、現在の日本はサッカーではワールドカップで戦うのが当たり前になっているし、メジャーリーグでは大谷が注目の的になっている。卓球、テニスもしかり。

経済面などで昨今、日本は世界から後れを取りつつあるような報道が多い中、スポーツに関して日本は確実に進化していると思う。

この機会にNBAを深くリサーチしてみたいと思う。

 

【今週のテーマ「NBA」】

 

スポーツの分野から「NBA」

 

問題01 NBAの現在の所属チーム数はイースタン、ウェスタンカンファレンスあわせていくつ?

問題02  マイケル・ジョーダンの名前を取り入れたブランド「エア・ジョーダン」シリーズで知られるシューズメーカーは?

問題03 NBAのルールでは、ボールを持った選手は何秒以内にシュートを打たなければならない?

問題04  1983年の第1回受賞者はボビー・ジョーンズ。NBAでそのシーズン最も優秀な控え選手に対して贈られる賞を何という?

問題05 能代工業高校時代は三度の優勝経験を持ち、2004年にフェニックス・サンズに所属した、日本人初のNBAプレーヤーは?

問題06 現在、最多の17回のファイナル優勝を誇るNBAの2チームは、ロサンゼルス・レイカーズとどこ?

問題07 「ミスター・クラッチ」と呼ばれロサンゼルス・レイカーズで活躍していた選手で、NBAのロゴマークのモデルとなったのは?

問題08  (四択)NBAでは公式の場で選手のドレスコードが設けられているが、以下のアイテムで禁止されていないのはどれか?

  • ヘッドフォン ② ペンダント ③ サンダル ④ ピアス

問題09 NBA初代会長の名前を冠した、NBAシーズンMVP選手に贈られるトロフィーは?

問題10 1951年のドラフトで指名され誕生した、黒人初のNBAプレーヤーは?

 

正解【NBA】

 

問題01 30チーム

問題02  ナイキ(マイケル・ジョーダンはシカゴ・ブルズで活躍し、シーズンMVPを5度、ファイナルMVPを6度受賞している。背番号23番はブルズ、ヒートの永久欠番)

問題03 24秒(「ショットクロック」と呼ばれるルール)

問題04 シックスマン賞(バスケは1チーム5人なので、1番の控えは6人目であることが由来。ボビー・ジョーンズはフィラデルフィア・76ersに所属。フランク・ラムジーがシックスマンの元祖といわれる)

問題05 田臥勇太(たぶせ・ゆうた、かつてベネッセのCMで、パトリック・ユーイングと共演したことがある。また、日系人では1947年のワッツ・ミサカ選手)

問題06 ボストン・セルティックス(3位は7回優勝のゴールデンステート・ウォリアーズ)

問題07 ジェリー・ウェスト(NBAファイナルのMVP初受賞者でもある。赤と青を背景にドリブルをする白いシルエットのモデルが彼である。背番号「44」は永久欠番)

問題08  ④ ピアス(他には、Tシャツ、ショートパンツ、サングラスなどが禁じられている)

問題09 モーリス・ポドロフ・トロフィー(元々は弁護士。BAA会長を務めていたため、NBA創設時から会長となった。トロフィー最多受賞者はカリーム・アブドゥル=ジャバーの6回)

問題10 チャック・クーパー(ボストン・セルティックスのウォルター・ブラウン・オーナーに指名された。大リーグ初の黒人選手はジャッキー・ロビンソン)

この記事が気に入ったらシェア!
いしい記念病院 副院長
森隆徳

学生時代、クイズ番組の出場経験があり、広島でクイズサークル「モミジQ楽部」を友人と立ち上げた。精神科医になり、元祖クイズドクターとしてテレビ番組への出場、自身の大会を開催するなどクイズ活動を行う傍ら、医療の中でクイズを使った活動を行い注目を集めている。

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

モミジDr.のリカバリー日記 第344回「お好み焼き」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第343回「万国博覧会」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第342回「人口」

モミジDr.のリカバリー日記

富士山より高い日本一の山があった?

閲覧数:
1,260views

怖い雑学【聞くトリビア 読む編part.20】

閲覧数:
500views

「人生の糧になる名言」100選【偉人たちの名言雑学集】

閲覧数:
500views
Share