よみもの|コラム|モミジDr.のリカバリー日記
vol.198

モミジ院長のリカバリー日記第198回「鍋料理」

(続き)

人気絶頂となった桜庭和志。

ところが。

2001年3月に行われたPRIDE13でヴァンダレイ・シウバと対戦する。

寝技を得意とする桜庭と、パンチ、膝蹴りなど立ち技を得意とするシウバ。

誰もが桜庭の勝利を期待していたが、シウバのサッカーボールキックでTKO負けとなった。その後、合計4回、シウバと対戦するが、すべてシウバの勝利。シウバは立ち技はもちろんだが、寝技もうまく、当時ミドル級では最強だった。

そのシウバは、ヘビー級のミルコとの対戦が決まった。

2002年に横浜アリーナで行われたPRIDE20である。

当時、立ち技を主体とする絶好調同士の対戦で、はたしてどちらが勝つのだろう、とワクワクした。

手数ではシウバが上回るかもしれないが、ミルコのハイキックをかわすことができるのかどうか。ミルコは藤田との対戦の後、総合格闘技の練習を重ね、寝技でも強豪の寝業師から抜けられる技術を備えていた。

ミドル級とヘビー級の対戦ということもあり、3分5ラウンドという特殊ルールとなったが、当日の体重はシウバのほうが実は上であった。

ミルコのハイキックがシウバの脇腹を何度かかすめたが、決定打にはならず、シウバも何度かテイクダウンをもぎ取ったが、グラウンドでの膠着状態を長引かせないルールであったため、決定的なものにはならなかった。

結果、ドロー。

(その後、二人の対戦は2006年PRIDE無差別級グランプリ決勝戦準決勝での対戦となるが、1ラウンド5分22秒ミルコの左ハイキックでKO勝利となった。)

PRIDE20の1回戦では「ザ・ビースト」ことボブ・サップのデビュー戦で、その破壊力に、とんでもない怪物が現れたな、と誰もが思った。(続く)

 

【今週のテーマ「鍋料理」】

 

グルメ・生活の分野から「鍋料理①」

月・木で8問ずつ、難易度別に出題の予定。

(月) 初級   (木) 上級者向け

 

問題1 鍋料理に使われる肉で、「もみじ」といえば鹿の肉、では「ぼたん」といえば?

問題2  「てっちり鍋」に使われる食材といえば?

問題3 鍋物を食べるときに用いられる、形がハスの花びらをしたスプーンを何と言う?

問題4 「ねぎま鍋」の「ま」とは、どんな食材のこと?

問題5 鍋料理を食べるときにテキパキと指示をする人もこう呼ばれる、江戸時代に「町」「寺社」「勘定」などの後ろにつく役職をあらわす言葉といえば?

問題6 「みぞれ鍋」「みぞれ煮」というときの「みぞれ」とは、主に何をおろして「みぞれ」に見立てたもの?

問題7 新米をすりつぶし竹の周りに塗って焼いたもので、秋田名物の鍋物には欠かせない食材といえば?

問題8  囲炉裏やかまどの上に吊るして鍋や釜の高さを自由に調整する道具を何と言う?

 

正解【鍋料理①】

問1 イノシシ(「さくら鍋」=馬肉)

問2 フグ(「てっちり」とは「鉄砲」と「ちり鍋」の合成語、鉄砲は弾に当たって死ぬことからフグになぞらえた)

問3 蓮華(れんげ、正式には「散蓮華(ちりれんげ))という)

問4 まぐろ

問5 奉行

問6 ダイコン(「雪鍋」「雪見鍋」ともいわれる、通常のおろし金ではなく、竹製の「鬼おろし」を使ったほうが早く、食感もよい)

問7 きりたんぽ(元々は「マタギ」の寮であったと言われる。また、「1本」「2本」と数えるのではなく、「1発」「2発」と数えるのが正式、「きりたんぽ発祥まつり」⇒秋田県鹿角市で開催)

問8 自在鉤(じざいかぎ、海外では「pothook」という似た器具がある。)

 

この記事が気に入ったらシェア!
このエントリーをはてなブックマークに追加
いしい記念病院 副院長
森隆徳

学生時代、クイズ番組の出場経験があり、広島でクイズサークル「モミジQ楽部」を友人と立ち上げた。精神科医になり、元祖クイズドクターとしてテレビ番組への出場、自身の大会を開催するなどクイズ活動を行う傍ら、医療の中でクイズを使った活動を行い注目を集めている。

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

モミジDr.のリカバリー日記 第328回「スープ」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第327回「ボウリング」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第326回「紙」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第325回「西田敏行」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第324回「針」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第323回「ショック」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第322回「ハーブ」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第321回「翼」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第320回「森鷗外」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第319回「茶道」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第318回「東京タワー」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第317回「松尾芭蕉」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第316回「カレー」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第315回「高速道路」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第314回「糸」

モミジDr.のリカバリー日記

怖い雑学【聞くトリビア 読む編part.20】

閲覧数:
550views

お菓子の雑学【聞くトリビア第18話 読む編】

閲覧数:
410views
十二単

平安時代の女性に必須だった教養とは?

閲覧数:
290views

「人生の糧になる名言」100選【偉人たちの名言雑学集】

閲覧数:
290views
十二単

平安時代の人にとっての夢ってどんなもの?

閲覧数:
250views
野球

「金は出すけど口は出さない」と最初に語ったオーナーは?

閲覧数:
230views

結婚の雑学【聞くトリビア第30話 読む編】

閲覧数:
210views

モミジDr.のリカバリー日記 第325回「西田敏行」

モミジDr.のリカバリー日記

閲覧数:
210views

モミジDr.のリカバリー日記 第326回「紙」

モミジDr.のリカバリー日記

閲覧数:
180views

違いの分かる雑学【聞くトリビア 読む編part.21】

閲覧数:
160views

時間の雑学【聞くトリビア第29話 読む編】

閲覧数:
140views

モミジDr.のリカバリー日記 第327回「ボウリング」

モミジDr.のリカバリー日記

閲覧数:
130views
傘応援

ヤクルト名物「傘振り応援」が始まった経緯とは?

閲覧数:
120views
十二単

平安時代ってどんな布団で寝ていたの?

閲覧数:
120views

『西遊記』で三蔵法師の乗っている馬は何者?

閲覧数:
120views
Share
このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP