よみもの|コラム|モミジDr.のリカバリー日記
vol.179

モミジ院長のリカバリー日記第179回「乃木坂46①」

今日はいきなり、問題。

次の地名から連想できることは何?

「千葉県九十九里町の護岸」

「茨城県水戸市のコインランドリー」

「茨城県高萩市の防波堤」

「兵庫県西宮市の縁石」

「東京都港区の防波堤」

 

答えは

「芸術家バンクシーが国内で落書きしたと思われる場所」

今、「ひろしま美術館」で「バンクシー展」を開催している。基本的に予約チケットが必要で、週末はもちろんウィークデーも埋まっており手に入れるのが難しい状況であったが、どうにか友達と観に行くことができた。

全てを見終えた後、「GENIUS OR VANDAL?」と我々に問いかけている。

この「バンクシー展」のサブタイトル「天才か反逆者か?」である。

う~ん、どうだろう。どちらかに投票しなくてはならないとしたら、やはり「天才」に投票するだろう。

12月12日~東京で開催されるらしい。

観に行かれる一人一人の方の意見を聞いてみたいなと思う次第である。

 

【今週のテーマ「乃木坂46」】

 

エンタメの分野から「乃木坂46①」

月・木で8問ずつ、難易度別に出題の予定。

(月) 初級   (木) 上級者向け

 

問題1 2012年2月22日に発売された、乃木坂46のデビューシングル曲のタイトルは?

問題2  2017年3月22日に発売された乃木坂46の17枚目のシングル曲で、ミリオンセールスとなり第59回日本レコード大賞を受賞したのは?

問題3 乃木坂46の名前の由来である「旧SME乃木坂ビル」があったのは東京都何区?

問題4 2011年10月3日に放送開始となった、乃木坂46初の冠番組は何?

問題5 乃木坂46の初代キャプテンは桜井玲香、では2019年9月2日から務めている2代目キャプテンは?

問題6 乃木坂46の歴代シングル28曲のうち、合計7回のセンターを務めた元メンバーは誰?

問題7 2017年2月7日に発売された白石麻衣の2thソロ写真集で、歴代記録となる初週10万部を売り上げ、現在までに50万部以上を売り上げているのは?

問題8  2013年3月13日に発売された乃木坂46の5枚目のシングル曲で、東京メトロ千代田線・乃木坂駅の発車メロディに使用されているのは?

 

正解【乃木坂46①】

問1 『ぐるぐるカーテン』(生駒里奈がセンター)

問2 『インフルエンサー』(西野七瀬、白石麻衣がWセンター)

問3 港区(赤坂)

問4 『乃木坂ってどこ?』(~2015年4月13日まで放送、現在の冠番組は『乃木坂工事中』)

問5 秋元真夏(白石麻衣と同じ8月20日が誕生日)

問6 西野七瀬(生駒里奈が6回、白石麻衣が5回と続く)

問7 『パスポート』(1st写真集は『清純な大人』)

問8 『君の名は希望』(乃木坂46が初めてNHK紅白歌合戦に出場した際に披露したシングル曲でもある)

この記事が気に入ったらシェア!
いしい記念病院 副院長
森隆徳

学生時代、クイズ番組の出場経験があり、広島でクイズサークル「モミジQ楽部」を友人と立ち上げた。精神科医になり、元祖クイズドクターとしてテレビ番組への出場、自身の大会を開催するなどクイズ活動を行う傍ら、医療の中でクイズを使った活動を行い注目を集めている。

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

モミジDr.のリカバリー日記 第347回「鏡」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第346回「マスク」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第345回「素数」

モミジDr.のリカバリー日記

ウーロン茶を日本に定着させたアイドルは?

閲覧数:
790views
傘応援

ヤクルト名物「傘振り応援」が始まった経緯とは?

閲覧数:
700views

「人生の糧になる名言」100選【偉人たちの名言雑学集】

閲覧数:
700views
Share