モミジ院長のリカバリー日記第124回「庭園」
今年の3月11日、(1953年に気象庁が桜の開花を統計して以来)史上最速の開花宣言となった。全国最速が広島というのも初めてのことである。
気象庁によると、桜の開花とは、全国に設置されている「標本木」の桜が5~6輪咲いた状態を持って「開花」としている。
そして、桜に関するクイズ
問題 今年3月11日、全国で最初に桜の開花宣言をしたことでも話題の、広島の有名な庭園はどこ?
正解 縮景園
先述したテーマにもあるように、全国には多くの桜の名所があるが、「縮景園」は全国的な知名度で言うとそれほど高くはないと思う。クイズで出題したら難問に属するだろう。
広島市内に住んでいたら、ほとんどの人は知っているけど、広島県内のレベルでは難しいかもしれない。桜の問題を通して全国の名所・庭園を写真集や映像で観ていると心が洗われる思いだったので、今週のテーマは「庭園」にさせていただいた。月曜日はともかく木曜日の問題は難しいけれど、最後まで楽しんでいただけたらと思う。
【今週のテーマ「庭園」】
芸術の分野から「庭園①」
月・木で8問ずつ、難易度別に出題の予定。
(月) 初級 (木) 上級者向け
問題1 「宏大」「幽邃」など六つの見所があることから江戸の老中・松平定信により命名された、金沢市にある日本三名園の一つはどこ?
問題2 京都の龍安寺のものが有名な、水を使わずに石や白い砂を用いて風景を表現したものを何と言う?
問題3 日本庭園にある、竹筒にたまる水の重みを利用して石などを打って音を出す仕掛けを何と言う?
問題4 明治神宮や皇居のものが有名な、神社の外側にある附属の庭園を何と言う?
問題5 島根県安来市にある美術館で、日本庭園専門雑誌『ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデン』の日本庭園ランキングで18年連続日本一に輝いているのはどこ?
問題6 京都の修学院離宮のものが有名な、周囲の風景を庭園の背景として見えるように設計された日本庭園の技法を何と言う?
問題7 唐の玄宗皇帝がある木を植えた庭園で役者を指導したことに由来する、歌舞伎界のことを何と言う?
問題8 ルナサンス期、イタリアを中心に発達した庭園や公園にみられる階段状に作った水の流れを何と言う?
正解【庭園①】
問1 兼六園(けんろくえん、日本三名園とは、「後楽園」「偕楽園」「兼六園」)
問2 枯山水(かれさんすい、平安時代に書かれた日本初の庭園書『作庭記』に「枯山水」の言葉が出てくる)
問3 ししおどし(鹿威し)
問4 外苑(がいえん)
問5 足立美術館(横山大観の絵が有名)
問6 借景(しゃっけい、円通寺も有名)
問7 梨園
問8 カスケード
ジャンル | モミジDr.のリカバリー日記 |
---|---|
掲載日時 | 2021/3/29 16:00 |
クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。
Follow @quizbang_qbik