よみもの|コラム|モミジDr.のリカバリー日記
vol.101

モミジ院長のリカバリー日記第101回「正月」

あけましておめでとうございます。
元旦は病院に来て、入院患者さん全員(140床の病院)に挨拶をしました。コロナ禍で、年末年始も外泊しづらい状況なのですが、みんなの笑顔に癒されます。
ひょんなことからサイトでのコラムを書かせていただいておりますが、今年もよろしくお願いいたします。
最初なので、「お正月」にかかわる問題を作成しましたので、チャレンジしてみてください。

【今週のテーマ「お正月」】

グルメ・生活の分野から「お正月①」
月・木で8問ずつ、難易度別に出題の予定。
(月) 初級   (木) 上級者向け

問題1 慶安4年4月20日に徳川家光が亡くなったため、元々の「20日」から現在の1月11日に変更された、正月のお供え餅を食べる行事と言えば何?
問題2 キャベツの変種で、白・紫・緑のちりめんのような葉が美しく、特にお正月の観賞用に作られる植物と言えば何?
問題3 お正月の縁起物として神社で売っている矢を何と言う?
問題4 お正月の行事の一つで、元旦の朝に飲む最初の水を何と言う?
問題5 唱歌『お正月』に登場する「遊び」は、「たこあげ」「こま」「まり」と何?
問題6 お正月に飾る「七五三縄」。さて、何と読む?
問題7 お正月の縁起物で、不老長寿を願って飲むお酒を何と言う?
問題8 俗に「地獄の窯もふたを開く」といわれる、盆と正月の16日間、奉公人が休みをもらって親元に帰ることを何と言う?

 

 

 

 

 

 

正解【お正月①】
問1 鏡開き(鏡割り、刃物で餅を切るのは「切腹」をイメージするため、手や木槌を用いる。また、「割り」という言葉を嫌い、「開き」とした)
問2 葉牡丹(はぼたん、アブラナ科、門松のお供え用に用いることが多い。)
問3 破魔矢(はまや、破魔弓とセット。広島県の清(すが)神社は、「三本の破魔矢」で有名)
問4 若水(わかみず、「はつみず」「あさみず」とも。元々は、立春の日に宮中から天皇に奉じた水を指した。)
問5 追いばね(作詞は東くめ、作曲は滝廉太郎)
問6 しめなわ(注連縄、標縄とも書く。日本一大きいとされるのは、福岡県福津市の宮地嶽神社)
問7 お屠蘇(おとそ、宮中では、1日目に「屠蘇」、2日目に「百散」、3日目に「度嶂散」を飲む習慣があった。)
問8 藪入り(やぶいり、1月と7月に行われていた。7月の藪入りは、「後の藪入り」と言われる)

この記事が気に入ったらシェア!
このエントリーをはてなブックマークに追加
いしい記念病院 副院長
森隆徳

学生時代、クイズ番組の出場経験があり、広島でクイズサークル「モミジQ楽部」を友人と立ち上げた。精神科医になり、元祖クイズドクターとしてテレビ番組への出場、自身の大会を開催するなどクイズ活動を行う傍ら、医療の中でクイズを使った活動を行い注目を集めている。

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

モミジDr.のリカバリー日記 第328回「スープ」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第327回「ボウリング」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第326回「紙」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第325回「西田敏行」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第324回「針」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第323回「ショック」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第322回「ハーブ」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第321回「翼」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第320回「森鷗外」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第319回「茶道」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第318回「東京タワー」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第317回「松尾芭蕉」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第316回「カレー」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第315回「高速道路」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第314回「糸」

モミジDr.のリカバリー日記

怖い雑学【聞くトリビア 読む編part.20】

閲覧数:
550views

お菓子の雑学【聞くトリビア第18話 読む編】

閲覧数:
410views
十二単

平安時代の女性に必須だった教養とは?

閲覧数:
290views

「人生の糧になる名言」100選【偉人たちの名言雑学集】

閲覧数:
290views
十二単

平安時代の人にとっての夢ってどんなもの?

閲覧数:
250views
野球

「金は出すけど口は出さない」と最初に語ったオーナーは?

閲覧数:
230views

結婚の雑学【聞くトリビア第30話 読む編】

閲覧数:
210views

モミジDr.のリカバリー日記 第325回「西田敏行」

モミジDr.のリカバリー日記

閲覧数:
210views

モミジDr.のリカバリー日記 第326回「紙」

モミジDr.のリカバリー日記

閲覧数:
180views

違いの分かる雑学【聞くトリビア 読む編part.21】

閲覧数:
160views

時間の雑学【聞くトリビア第29話 読む編】

閲覧数:
140views

モミジDr.のリカバリー日記 第327回「ボウリング」

モミジDr.のリカバリー日記

閲覧数:
130views
傘応援

ヤクルト名物「傘振り応援」が始まった経緯とは?

閲覧数:
120views
十二単

平安時代ってどんな布団で寝ていたの?

閲覧数:
120views

『西遊記』で三蔵法師の乗っている馬は何者?

閲覧数:
120views
Share
このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP