よみもの|コラム|モミジDr.のリカバリー日記
vol.

モミジ院長のリカバリー日記第48回

(続き)なかなか僕に声がかからない。

だんだんと、隠れる隙間もないくらいに人が少なくなってきた。

敗者復活がないので、一発勝負だ。

いったい何人くらい通過するのだろう。

これまでのところ、半分以上の確率で通過している印象だ。

待っている間、いろいろなことを考えた。

第1回の松尾さんの優勝で幕を開けたウルトラクイズ。

全ての大会を観てはいるが、

第10回の森田さんと西沢さんの死闘以降のウルトラはとくに繰り返し観て、目に焼き付けている。

第12回の瀬間さんの言葉はシビれた。

「これに勝ったら人生捨てます」

と言う。当時、公務員試験のことだったと思う。

僕も2年の留年を覚悟して今回臨んだわけなので、瀬間さんの言葉は今になって染み入っている。

ただ、12回の本命は視聴者目線では機内1位の岩隈さんだった。

岩隈さんが泥んこで落ちなければ、決勝者は「瀬間さん対大江さん」ではなく、変わっていたかもしれない。

と、朦朧としながら考えていると、

ついにお呼びがかかった。(続く)

 

テーマ問題【声優③】

 

問題17 アニメ映画『ルパン三世・カリオストロの城』のクラリスの声や『風の谷のナウシカ』のナウシカの声を担当した声優は誰?

問題18 現在、声優事務所「BLACK SHIP」の代表取締役を務めている、第1回声優アワードでは主演男優賞を受賞した声優は誰?

問題19 「リカちゃん電話」の声を担当している声優で、アニメ『アルプスの少女ハイジ』の主人公ハイジ役で知られるのは誰?

問題20  NHK連続テレビ小説『あまちゃん』にアイドルグループの成田りな役で出演した声優で、役で知られるのは誰?

問題21 アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』の鹿目まどか役でブレイクした声優で、2012年の「第6回声優アワード」で主演女優賞を最年少の19歳で受賞したのは誰?

問題22  NHK朝の連続ドラマ第1作『娘と私』では娘の継母役として出演している女優兼声優で、『第1回紅白歌合戦』の紅組司会を務めたのは誰?

問題23 アニメ『ガールズ&パンツァー』で主人公の声を務めるなど人気の声優・渕上舞と同姓同名のアイドルが所属するグループは何?

問題24  NTTの時報サービス、NTTドコモの留守番電話メッセージなどを担当する声優は誰?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正解【声優③】

問17  島本須美(しまもと・すみ、高知市出身の声優、『ゼンダマン』で声優デビュー、『小公女セーラ』のセーラ・クルー、『めぞん一刻』の音無響子、『それいけ!アンパンマン』のショクパンマンなど)

問18  福山潤(ふくやま・じゅん、広島県福山市生まれの大阪府高槻市出身、『月刊ASUKA』ラジオcmナレーションにてデビュー)

問19   杉山佳寿子(すぎやま・かずこ、名古屋市出身、『冒険ガボテン島』のトマト役にてデビュー、『キテレツ大百科』のコロ助など)

問20   水瀬いのり(みなせ・いのり、公式ファンクラブは「いのりまち」、『世紀末オカルト学院』でデビュー、『夢のつぼみ』でアーティストデビュー、

問21   悠木碧(ゆうき・あおい、千葉県山武市出身、愛称「あおちゃん」「こども先生」、デビュー作『キノの旅』)

問22   加藤道子(かとう・みちこ、俳優・加藤精一の長女、NHKラジオ第一放送『日曜名作座』、「第1回紅白歌合戦」の白組司会者は藤倉修一、総合司会は田辺正晴、最初に歌った歌手は紅組の菅原都々子の『憧れの住む町』、大トリは藤山一郎の『長崎の鐘』)

問23   HKT48(声優の渕上舞のデビュー作はゲーム『おおかみかくし』、HKT48 の渕上舞はチームKⅣに所属する)

問24  中村啓子(なかむら・けいこ、彼女の声は現代日本語の標準アクセントとされている。『女性の品格』で知られる作家・坂東眞理子と同じ富山県の小・中学校、日本オーディオ協会から「音の匠」として表彰されている)

この記事が気に入ったらシェア!
いしい記念病院 副院長
森隆徳

学生時代、クイズ番組の出場経験があり、広島でクイズサークル「モミジQ楽部」を友人と立ち上げた。精神科医になり、元祖クイズドクターとしてテレビ番組への出場、自身の大会を開催するなどクイズ活動を行う傍ら、医療の中でクイズを使った活動を行い注目を集めている。

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

モミジDr.のリカバリー日記 第344回「お好み焼き」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第343回「万国博覧会」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第342回「人口」

モミジDr.のリカバリー日記

富士山より高い日本一の山があった?

閲覧数:
1,260views

怖い雑学【聞くトリビア 読む編part.20】

閲覧数:
500views

「人生の糧になる名言」100選【偉人たちの名言雑学集】

閲覧数:
500views
Share