モミジ院長のリカバリー日記第36回
(続き)元々、ペーパーを受けることがウルトラの目標であった。
この感触を体験してみたかった。
いよいよウルトラの旅の始まりである。
いつも、テレビを通して観ていた、あのスピード感とゾクゾク感。
6秒に一つを解答しないと間に合わないという、追い詰められた感じ。
いろいろな緊張感を体験したかった。
しかし、
それどころではなかった。
能勢君アドバイスの耳栓も多少は有効であったが、水平飛行に入るまでの時間があまりにもきつった。
「俺のエウスタキオ管(耳管)はどうなっとるんや」
頭の中を割れそうになるくらいの痛みが走る。
ペーパーの説明を聞く間もなく、
もうろう状態でペーパークイズ400問は始まった。(続く)
テーマ問題【お金③】
問題17 日本でのお金の硬貨。法律によると、同じ種類の硬貨の受け取りを拒否できるのは何枚以上から?
問題18 結納において、男性の家から女性の家に贈られるお金を「帯料」と言うのに対し、女性の家から男性の家に贈られるのを「何料」と言う?
問題19 東南アジアの国の通貨単位で、タイは「バーツ」、ミャンマーは「チャット」、マレーシアは「リンギット」、では、ラオスは?
問題20 1805年、国の造幣局として建設されたことからスペイン語で「お金」と言う意味がある、首都サンチアゴにあるチリの大統領官邸を何と言う?
問題21 日本の紙幣に登場した人物の中で、唯一日本銀行の総裁を務めたことがあるのは誰?
問題22 タテ13㎝、ヨコ21㎝という、わが国で発行された紙幣のなかで、最も大きなサイズだったのは誰の肖像?
問題23 アメリカで流通している「100セント」コイン。裏面は「飛んでいるワシ」、では表面に描かれている肖像の人物は誰?
問題24 貞観元年に発行された「皇朝十二銭」のひとつで、現存するものが76枚と最も少なく、オークションでは数百万円で取引されることもあるのは何?
正解【お金③】
問17 21枚以上(強制通用力について。「通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律」第7条に、「貨幣は額面価格の20倍までを限り、法貨として通用する」とあり、例えば、330円を支払う場合、100円玉を3つと10円玉3つなら問題ないが、10円玉を33枚払う場合には問題が発生し、受け取る側は拒否できる。)
問18 袴料(これに似た問題として、「医者に診てもらった時に支払うのは「診察料」、では、易者に診てもらった時に支払うお金を何と言う?」(見料))
問19 キープ(カンボジアは「リエル」、ベトナムは「ドン」、インドネシアは「ルピア」、ブルネイは「ブルネイ・ドル」フィリピンは「フィリピン・ペソ」)
問20 モネダ宮殿
問21 高橋是清(「これまでの紙幣の肖像の人物で、眼鏡をかけた人物は?」と言う問題もあったが、「高橋是清」と「新渡戸稲造」。「肖像の人物で、日本の首相経験者は?」で、「高橋是清」と「伊藤博文」)
★日本の紙幣の肖像に使われた人物のまとめ(18人)
「神功皇后」「菅原道真」「武内宿禰」「和気清麻呂」「藤原鎌足」「聖徳太子」「日本武尊」「二宮尊徳」「板垣退助」「高橋是清」「岩倉具視」「伊藤博文」「夏目漱石」「新渡戸稲造」「福沢諭吉」「紫式部」「野口英世」「樋口一葉」
問22 藤原鎌足
問23 サカガウィア(ショーショーニー族インディアンの女性)
★アメリカのコインのまとめ
「1セント」表:リンカーン、裏:アメリカの盾、愛称:ペニー「5セント」表:ジェファーソン裏:モンティチェロ、愛称:ニッケル「10セント」表:F・ルーズベルト、裏:たいまつ・オークの枝・オリーブの枝、愛称:ダイム「25セント」表:ワシントン、裏:ハクトウワシ、愛称:クウォータ「50セント」表:ケネディ裏:米国大統領の紋章、愛称:ハーフダラー「100セント」表:サカガウィア、裏:飛んでいる鷲、愛称:ダラーコイン))
問24 饒益神宝((じょうえきしんぽう、にょうやくしんぽう)
★「皇朝十二銭」年代の古いもの⇒新しいもの順
「和同開珎」「万年通宝」「神功開宝」「隆平永宝」「冨寿神宝」「承和昌宝」「長年大宝」「饒益神宝」「貞観永宝」「寛平大宝」「延喜通宝」「乾元大宝」
ジャンル | モミジDr.のリカバリー日記 |
---|---|
掲載日時 | 2020/5/29 16:00 |
クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。
Follow @quizbang_qbik