クイズ|〇〇通|地域・ローカルトレンド

防災クイズ
【日頃の備えに】

毎年1月17日は、1995年の阪神・淡路大震災を契機とする、「防災とボランティアの日」です。

これに合わせて1月15日から1月21日までは「防災とボランティア週間」となっています。

 

クイズを通して、今一度防災について考えてみませんか?

全部で6問出題します。

ニックネーム(必須) ※20文字以内。
Q1

学校にいるときに地震が発生しました。
津波が来るかもしれないときに避難する場所として正しいのはどちらでしょう?

Q2

高齢者はお住いの自治体に災害に備えて「ある登録」を行うことができます。
その登録は次のどちらでしょう?

Q3

地下鉄に乗っている最中に首都圏直下地震が発生した際、次のうち、絶対に行ってはいけないのはどれでしょう?

Q4

災害の用語で「ローリングストック」に特にかかわりが深いのは次のどれでしょう?

Q5

地震でタンスなどの家具の下敷きになっている人を見つけた際、「ある目的用の器具」が役立つことがあります。それは次のどれでしょう?

Q6

地震などの災害が発生した時の行動として次のうち、適切でないのはどれでしょう?


解答チェック(赤枠は、未回答のクイズです)

解答していないクイズがあります。
すべてのクイズに答えてください。

採点する

 

このクイズが気に入ったらシェア!

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

【クイズ検定○○通】つば九郎に関するクイズ15問!【つば九郎通】

箱根駅伝

箱根駅伝に関するクイズ15問!【クイズ検定 駅伝通】

2024年振り返りクイズ【全15問】

“卒業”に関するクイズ10問【クイズ検定○○通】

閲覧数:
2,680views

モンスターハンターに関するクイズ15問【クイズ検定○○通】

閲覧数:
1,530views

千と千尋の神隠し通

閲覧数:
640views
Share