クイズ|〇〇通|ライフスタイルトレンド

師走の年末クイズ
【クイズ検定○○通】

12月はイベントややることがいっぱい!

あなたはそんな師走のアレコレ、知っていますか?

全部で5問出題します。

ニックネーム(必須) ※20文字以内。
Q1

年末といえば大掃除ですが、大掃除をしてはいけないといわれる日が2つあります。ひとつは12月31日ですが、もうひとつはいつ?

Q2

12月の冬至の日に食べると運気がアップするといわれるのは、名前に何の文字が入る食べ物?

Q3

年末、各地でベートーベンの『第九』が流れますが、この『第九』を日本で初めて演奏したのは次のうちどんな人たちだった?

Q4

年末といえば冬のボーナスの季節です。さて、日本のボーナスの起源は、江戸時代の商人が奉公人に年2回あるものを与えた習慣といわれます。さて、与えたものは何だった?

Q5

年末、年賀状を書くのに忙しい人も多いのではないでしょうか。さて、1949年の第1回のお年玉付年賀はがきで、特等賞品は何だった?


解答チェック(赤枠は、未回答のクイズです)

解答していないクイズがあります。
すべてのクイズに答えてください。

採点する
このクイズが気に入ったらシェア!

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

「EXPO2025 大阪・関西万博」に関するクイズ10問を出題!

【クイズ検定○○通】つば九郎に関するクイズ15問!【つば九郎通】

箱根駅伝

箱根駅伝に関するクイズ15問!【クイズ検定 駅伝通】

“卒業”に関するクイズ10問【クイズ検定○○通】

閲覧数:
1,770views

モンスターハンターに関するクイズ15問【クイズ検定○○通】

閲覧数:
1,510views

鬼滅の刃通 上級

閲覧数:
850views
Share