クイズ|〇〇通|エンタメ・スポーツトレンド

○○通トレンド テーマ:藤井聡太

シャボンスプレーカナヲ水星善逸助平猪倒すさんの結果

合格

「○○通トレンド テーマ:藤井聡太」の結果、合格です。
おめでとうございます!

全10問中10問正解

(正解率、70%で合格)

解答時間 11.39

全176解答中47

(2024年5月22日 2時15分57秒時点)

ランキングを見る

答え合わせ

Q1

2016年12月24日、藤井聡太がプロデビュー戦で対戦し、勝利した相手は誰?

解説

加藤一二三は若手の頃に19世紀生まれの棋士と対戦しているため、史上唯一「19世紀、20世紀、21世紀生まれの棋士と対戦」しています。

Q2

八大タイトルの中で、2020年7月に藤井聡太が初めて獲得したのは何?

Q3

2018年に市民栄誉賞を受賞した、出身地である愛知県の都市はどこ?

解説

瀬戸市初の市民栄誉賞受賞者です。

Q4

藤井聡太が初対戦から6連敗を喫し、当初はもっとも苦手としていた棋士は誰?

解説

その後は苦手を克服し、現在では通算成績は藤井聡太が勝ち越しています。

Q5

2023年6月、藤井聡太が初めて海外でタイトル戦を行った、棋聖戦の第1局が開催された国はどこ?

解説

ベトナムのダナンで開催されました。この対局では挑戦者の佐々木大地に勝利、その勢いで防衛に成功しました。

Q6

2023年の竜王戦で、タイトル戦初となる「21世紀生まれ同士の対戦」となった相手は誰?

解説

2人とも2002年生まれです。10月7日‐8日に第1局が行われ、藤井聡太が先勝しました。

Q7

次の棋士のうち、藤井聡太が八大タイトル戦で対戦したことがないのは誰?

Q8

2021年6月、藤井聡太が対局中のおやつに食べて話題となった、愛知県のお菓子は何?

解説

名古屋コーチンの卵を使ったプリンが中に入ったケーキです。

Q9

藤井聡太が、「使い方次第で働きを大きく引き出せる」という理由から好きと語る駒は何?

Q10

藤井聡太の四段以降の段位で、在日日数が16日ともっとも短く、また唯一最年少での昇段記録を持っていないのはどれ?

解説

五段の最年少記録は加藤一二三です。また、五段昇段した16日後の「朝日杯将棋オープン戦」で優勝し六段に昇段しました。


このクイズが気に入ったらシェア!

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

2025年夏版!今こそ挑戦したい大阪・関西万博のクイズ【第2弾】

ひとり暮らし必見!節約できる自炊クイズ特集!

懐かしの「昭和のオリンピック」クイズを出題!【昭和100年記念】

鬼滅の刃通クイズ – 上級編

閲覧数:
8,260views

「EXPO2025 大阪・関西万博」に関するクイズ10問を出題!

閲覧数:
2,720views

鬼滅の刃通クイズ – 初級編

閲覧数:
1,710views
Share