クイズ|十種競技|トレンド

トレンドクイズ テーマ:クラゲ【トレンド vol.301】

【問1】

別名クラゲドリーム館ともいう、60種類と世界最大規模のクラゲ展示を行っている加茂水族館がある都道府県はどこ?

【問2】

強い毒を持つクラゲ、通称「電気クラゲ」と呼ばれる生物は何?

【問3】

アニメや映画化もされた漫画『海月姫』の作者は誰?

【問4】

水産メーカー、スギヨが人工クラゲを開発しようとして、その失敗から生まれたという食べ物は何?

【問5】

クラゲを食べた後、その足を防衛などの道具として使う様子が観察されたことがある、「七本足のタコ」とも呼ばれるタコの一種は何?

(答えは下にあります)

 

 

 

 

 

【答え】

【問1】

山形県

【問2】

カツオノエボシ

見た目は綺麗ですが、毒によるアナフィラキシーショックで致命傷となる可能性もあります。

【問3】

東村アキコ

【問4】

カニカマ

1972年頃、中国との関係悪化でクラゲ輸入が激減し、その対策として人工クラゲ開発を行いました。その過程で生まれたのがカニカマでした。

【問5】

カンテンダコ

カンテンダコは深海に見られるタコで、七本足ともいわれますが、実際には八本目はしまわれています。

このクイズが気に入ったらシェア!

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

トレンドクイズ テーマ:ロダン【トレンド vol.317】

トレンドクイズ テーマ:やり投げ【トレンド vol.316】

トレンドクイズ テーマ:金沢市【トレンド vol.315】

“卒業”に関するクイズ10問【クイズ検定○○通】

閲覧数:
2,680views

モンスターハンターに関するクイズ15問【クイズ検定○○通】

閲覧数:
1,530views

千と千尋の神隠し通

閲覧数:
640views
Share