クイズ|十種競技|トレンド

トレンドクイズ テーマ:サワラ【トレンド vol.284】

【問1】

サワラは何科の魚?

【問2】

「サワラ」を漢字で書くとさかなへんに何?

【問3】

サワラの調理法などでも一般的な、京都の白みそを用いた焼き料理を何という?

【問4】

サワラは出世魚ですが、関東圏でサワラと呼ばれるようになる直前の呼び名は何?

【問5】

石川県の方言では「サワラ」といえば別の何の魚のこと?

(答えは下にあります)

 

 

 

 

 

【答え】

【問1】

サバ科

【問2】

俳句でも春の季語とされています。旬は関東では冬とされます。

【問3】

西京焼き

元は京都のみそ会社が造る甘味の強い白みそを使ったもののことを指しましたが、現在は白みそを使って仕上げたもの全般に使われます。

【問4】

ナギ

関西ではヤナギなどと呼ばれ、ナギは60cmほどまでの個体、それ以上がサワラです。

【問5】

カジキ

当のサワラのほうは「ヤナギサワラ」などと呼ばれることがあります。

このクイズが気に入ったらシェア!

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

トレンドクイズ テーマ:ロダン【トレンド vol.317】

トレンドクイズ テーマ:やり投げ【トレンド vol.316】

トレンドクイズ テーマ:金沢市【トレンド vol.315】

モンスターハンターに関するクイズ15問【クイズ検定○○通】

閲覧数:
1,220views

「EXPO2025 大阪・関西万博」に関するクイズ10問を出題!

閲覧数:
1,120views

鬼滅の刃通 上級

閲覧数:
900views
Share