クイズ|十種競技|トレンド

トレンドクイズ テーマ:七草【トレンド vol.111】

【問1】

七草がゆを食べる風習がある1月7日は何の節句という?

【問2】

春の七草のひとつスズシロとは何のこと?

【問3】

春の七草のひとつで、実の形が三味線の撥に似ていることから「ペンペングサ」とも呼ばれるのは何?

【問4】

春の七草のうち唯一、日本原産とされる野菜は何?

【問5】

1月7日に海藻を用いた「海の七草がゆ」がふるまわれる三重県の都市はどこ?

(答えは下にあります)

 

 

 

 

【答え】

【問1】

人日の節句(じんじつのせっく)

七草がゆをたべる風習は、その年の無病息災を願うとともに正月のお祝いの席で飲みすぎ、食べすぎた胃を休めるためといわれます。

【問2】

ダイコン

スズナと呼ばれるのはカブです。

【問3】

ナズナ

【問4】

セリ

【問5】

鳥羽市

ヒジキ、フノリ、ウミトラノオ、フクロノリ、ホンダワラ、ワカメの6種類の海藻に青菜を用いてつくられます。

このクイズが気に入ったらシェア!

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

トレンドクイズ テーマ:ロダン【トレンド vol.317】

トレンドクイズ テーマ:やり投げ【トレンド vol.316】

トレンドクイズ テーマ:金沢市【トレンド vol.315】

“卒業”に関するクイズ10問【クイズ検定○○通】

閲覧数:
2,900views

モンスターハンターに関するクイズ15問【クイズ検定○○通】

閲覧数:
1,560views

千と千尋の神隠し通

閲覧数:
660views
Share