クイズ|十種競技|なぜ

新しい急須を買うと、注ぎ口の先端にゴムのキャップがついているのはなぜ?
【なぜ vol.288】

(答えは下にあります)

 

 

 

 

 

 

 

 

【答え】

輸送のときに先端部分が壊れないようにするため

【解説】

急須を工場から店へと輸送する際、注ぎ口の部分は破損しやすく、何も対応策をしていないとかなりの数の急須が売り物にならない状態となってしまいます。そのためあおのようなキャップをつけて衝撃から守っているといます。
ちなみに使うときにそのままキャップをつけて注ぐ人もいますが、茶渋や水垢がついて不衛生になってしまうので外してから使用してください。

このクイズが気に入ったらシェア!

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

水道の蛇口に「蛇」という文字が入っているのはなぜ?【なぜ vol.281】

薬指は昔、塗り薬を塗ったり混ぜたりするときに使っていたことから名付けられましたが、薬指をよく使っていたのはなぜ?【なぜ vol.280】

両国国技館の名物で焼き鳥が販売されているのはなぜ?【なぜ vol.279】

モンスターハンターに関するクイズ15問【クイズ検定○○通】

閲覧数:
1,360views

鬼滅の刃通 上級

閲覧数:
820views

“卒業”に関するクイズ10問【クイズ検定○○通】

閲覧数:
810views
Share