クイズ|十種競技|なぜ

ミネラルウォーターに賞味期限があるのはなぜ?
【なぜ vol.269】

(答えは下にあります)

 

 

 

 

 

 

 

 

【答え】

中身が蒸発して内容量が減るため

【解説】

ミネラルウォーターは加熱殺菌などの処理を行っているため、時間が経っても
品質が変わることはほぼありません。
それなのに賞味期限の表示があるのは少しずつ蒸発して内容量が減ってしまうためです。
蒸発して中身が減ると、内容量表示と実際の内容量が異なるため計量法という法律に違反してしまう可能性が生じるためです。

このクイズが気に入ったらシェア!

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

水道の蛇口に「蛇」という文字が入っているのはなぜ?【なぜ vol.281】

薬指は昔、塗り薬を塗ったり混ぜたりするときに使っていたことから名付けられましたが、薬指をよく使っていたのはなぜ?【なぜ vol.280】

両国国技館の名物で焼き鳥が販売されているのはなぜ?【なぜ vol.279】

モンスターハンターに関するクイズ15問【クイズ検定○○通】

閲覧数:
1,230views

「EXPO2025 大阪・関西万博」に関するクイズ10問を出題!

閲覧数:
1,120views

鬼滅の刃通 上級

閲覧数:
900views
Share