クイズ|十種競技|なぜ

競泳用のプールの上に旗が飾られているのはなぜ?
【なぜ vol.234】

(答えは下にあります)

 

 

 

 

 

 

 

 

【答え】

背泳の選手が目印とするため

【解説】

競泳用のプールでは、コースの端から5mのところにロープがわたされ、そのロープの一面に旗がいくつもつけられています。
この旗はプールの端を見ることができない背泳の選手がターンの目印にするために設けられています。
公式の試合では、背泳以外の種目のときは旗は取り外されます。

 

介護レクや子供向け脳トレ・パズル制作うけたまわります。
パズル・クイズに関することなら何でもお気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちら

 

このクイズが気に入ったらシェア!

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

水道の蛇口に「蛇」という文字が入っているのはなぜ?【なぜ vol.281】

薬指は昔、塗り薬を塗ったり混ぜたりするときに使っていたことから名付けられましたが、薬指をよく使っていたのはなぜ?【なぜ vol.280】

両国国技館の名物で焼き鳥が販売されているのはなぜ?【なぜ vol.279】

モンスターハンターに関するクイズ15問【クイズ検定○○通】

閲覧数:
1,400views

鬼滅の刃通 上級

閲覧数:
930views

大谷翔平に関するクイズ25問【クイズ検定○○通】

閲覧数:
710views
Share