クイズ|十種競技|なぜ

板チョコに溝が入っているのはなぜ?【なぜ vol.197】

(答えは下にあります)

 

 

 

 

 

 

 

 

【答え】

固めるときに全体を均一に冷やすことができるため

【解説】

溝があるのは割りやすいから、と思われてる方も多いかもしれませんが、実際はそのためではありません。チョコレートは一度溶かしてから型に入れて冷やして固めて完成します。そのときの冷やし方がむらがあってしまうと口に入れたときの溶け具合も悪く、味も落ちてしまいます。そのため溝をつけることで表面積を増やし、むらなく冷やすようにしています。

このクイズが気に入ったらシェア!

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

水道の蛇口に「蛇」という文字が入っているのはなぜ?【なぜ vol.281】

薬指は昔、塗り薬を塗ったり混ぜたりするときに使っていたことから名付けられましたが、薬指をよく使っていたのはなぜ?【なぜ vol.280】

両国国技館の名物で焼き鳥が販売されているのはなぜ?【なぜ vol.279】

モンスターハンターに関するクイズ15問【クイズ検定○○通】

閲覧数:
1,460views

“卒業”に関するクイズ10問【クイズ検定○○通】

閲覧数:
1,310views

鬼滅の刃通 上級

閲覧数:
900views
Share