クイズ|十種競技|なぜ

ブルーレイディスクのスペルが「blue-ray」ではなく
「blu-ray」なのはなぜ?
【なぜ vol.169】

(答えは下にあります)

 

 

 

 

 

 

 

 

【答え】

商標登録するため

【解説】

ブルーレイ(blu-ray)ディスクは青色の半導体レーザーを使用するために名づけられましたが、それならなぜ「blue-ray」と表記しないのでしょうか?
理由は商標登録を行うためです。ブルーレイディスクの規格を管理するブルーレイディスクアソシエーションという団体が名前をつける際、「blue-ray」と表記してしまうと、単に「青色の光で読み取るディスク」という一般的な言葉と認識され商標として認められない可能性があることを考慮し、あえて「e」を抜いた「blu-ray」と表記し、商標登録を行いました。

このクイズが気に入ったらシェア!

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

水道の蛇口に「蛇」という文字が入っているのはなぜ?【なぜ vol.281】

薬指は昔、塗り薬を塗ったり混ぜたりするときに使っていたことから名付けられましたが、薬指をよく使っていたのはなぜ?【なぜ vol.280】

両国国技館の名物で焼き鳥が販売されているのはなぜ?【なぜ vol.279】

“卒業”に関するクイズ10問【クイズ検定○○通】

閲覧数:
1,770views

モンスターハンターに関するクイズ15問【クイズ検定○○通】

閲覧数:
1,510views

鬼滅の刃通 上級

閲覧数:
850views
Share