クイズ|十種競技|なぜ

テントウムシの色が派手なのはなぜ?
【なぜ vol.99】

(答えは下にあります)

 

 

 

 

 

 

 

【答え】

食べるとまずい液を出すことをより印象づけて、他の虫に食べられないようにするため

【解説】

多くの昆虫は木や草に紛れて目立たないような色をしていますが、テントウムシは派手な目立つ色をしています。この理由はテントウムシは他の虫に襲われたときにひどい匂いの液を出して退散させます。そしてテントウムシを襲うとひどい目にあうことを理解させます。このような派手な色を「警戒色」といい、毒ヘビやスズメバチなどが派手な色をしているのも同様です。

このクイズが気に入ったらシェア!

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

水道の蛇口に「蛇」という文字が入っているのはなぜ?【なぜ vol.281】

薬指は昔、塗り薬を塗ったり混ぜたりするときに使っていたことから名付けられましたが、薬指をよく使っていたのはなぜ?【なぜ vol.280】

両国国技館の名物で焼き鳥が販売されているのはなぜ?【なぜ vol.279】

“卒業”に関するクイズ10問【クイズ検定○○通】

閲覧数:
2,690views

モンスターハンターに関するクイズ15問【クイズ検定○○通】

閲覧数:
1,530views

大谷翔平に関するクイズ25問【クイズ検定○○通】

閲覧数:
640views
Share