クイズ|十種競技|なぜ

博多ラーメンの麺が極細なのはなぜ?【なぜ vol.13】

博多ラーメン

(答えは下にあります)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【答え】

時間がない魚市場の人が待たずに食べられるよう、早く茹で上がるようにするため。

【解説】

博多ラーメンの発祥とされる福岡市・長浜は博多漁港に面しており、魚市場で働く人たちが競りの合間にすぐに食べられるよう、極細で早くゆであがるようにつくられました。
また、現在は全国的に広まった「替え玉」は博多発祥で、極細麺はすぐに伸びてしまうため麺の量を少なめにして、お替りができるようにしたものです。

このクイズが気に入ったらシェア!

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

水道の蛇口に「蛇」という文字が入っているのはなぜ?【なぜ vol.281】

薬指は昔、塗り薬を塗ったり混ぜたりするときに使っていたことから名付けられましたが、薬指をよく使っていたのはなぜ?【なぜ vol.280】

両国国技館の名物で焼き鳥が販売されているのはなぜ?【なぜ vol.279】

モンスターハンターに関するクイズ15問【クイズ検定○○通】

閲覧数:
1,450views

“卒業”に関するクイズ10問【クイズ検定○○通】

閲覧数:
1,310views

鬼滅の刃通 上級

閲覧数:
870views
Share