クイズ|十種競技|○×

〇×クイズ テーマ:ウサギ【〇× vol.351】

【問1】

ウサギは寂しいと死ぬ。

【問2】

これまで体長1mを超えるウサギが見つかったことがある。

【問3】

かつて、日本ではウサギを飼うと税金が徴収されていた。

(答えは下にあります)

 

 

 

 

 

 

【答え】

【問1】×

まったくの俗説で、そのようなことはありません。

【問2】〇

フレミッシュ・ジャイアントラビットという品種は平均体長80㎝程度で、最大で1.3mのものが見つかっています。

【問3】〇

明治時代、ウサギの飼育がブームになって高値で取引されたことから、東京都では1匹につき月1円(現在の1万円ほど)の税金が徴収されました。

このクイズが気に入ったらシェア!

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

〇×クイズ テーマ:エベレスト【〇× vol.276】

〇×クイズ テーマ:ビートルズ【〇× vol.275】

〇×クイズ テーマ:競輪【〇× vol.274】

モンスターハンターに関するクイズ15問【クイズ検定○○通】

閲覧数:
1,230views

「EXPO2025 大阪・関西万博」に関するクイズ10問を出題!

閲覧数:
1,130views

鬼滅の刃通 上級

閲覧数:
900views
Share