クイズ|十種競技|○×

〇×クイズ テーマ:ボートレース【〇× vol.342】

【問1】

ボートレースが日本で初めて開催されたのは、第2次大戦後のことである。

【問2】

ボートレースで使われるボートは、選手が自分で購入している。

【問3】

ボートレースのコースは、1周1km以上ある。

(答えは下にあります)

 

 

 

 

 

 

【答え】

【問1】〇

1952年、昭和27年に長崎県の大村競艇場で日本初のレースが開催されました。

【問2】×

公平をきすため、ボート、モーター、プロペラはすべてボートレース場が準備したものを抽選で使います。

【問3】×

1周は約600mです。

このクイズが気に入ったらシェア!

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

〇×クイズ テーマ:エベレスト【〇× vol.276】

〇×クイズ テーマ:ビートルズ【〇× vol.275】

〇×クイズ テーマ:競輪【〇× vol.274】

モンスターハンターに関するクイズ15問【クイズ検定○○通】

閲覧数:
1,210views

「EXPO2025 大阪・関西万博」に関するクイズ10問を出題!

閲覧数:
1,130views

鬼滅の刃通 上級

閲覧数:
870views
Share