クイズ|十種競技|○×

〇×クイズ テーマ:牛乳【〇× vol.340】

【問1】

日本人が初めて牛乳を飲んだのは、江戸時代、のことである。

【問2】

ヒンドゥー教の信者は、牛乳も飲まない。

【問3】

1日で一頭の乳牛から牛乳瓶10本以上の牛乳をとることができる。

(答えは下にあります)

 

 

 

 

 

 

【答え】

【問1】×

飛鳥時代にすでに飲まれていました。

【問2】×

ヒンドゥー教徒の人数が多いインドは牛乳の消費量が世界一です。

【問3】〇

一頭の乳牛から1日にとれる牛乳の量は20~30リットルで、200mlの牛乳瓶100本分以上となります。

このクイズが気に入ったらシェア!

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

〇×クイズ テーマ:エベレスト【〇× vol.276】

〇×クイズ テーマ:ビートルズ【〇× vol.275】

〇×クイズ テーマ:競輪【〇× vol.274】

モンスターハンターに関するクイズ15問【クイズ検定○○通】

閲覧数:
1,410views

鬼滅の刃通 上級

閲覧数:
930views

大谷翔平に関するクイズ25問【クイズ検定○○通】

閲覧数:
710views
Share