クイズ|十種競技|○×

〇×クイズ テーマ:パン【〇× vol.182】

【問1】

国民1人あたりのパンの年間消費量がもっとも多い国はフランスである。

【問2】

明治22年に日本で初めて出された学校給食の主食はパンだった。

【問3】

アンパンは日本生まれですが、クリームパンも日本生まれである。

(答えは下にあります)

 

 

 

 

 

 

【答え】

【問1】×

パンの消費量世界一の国はトルコで1人あたりの年間消費量は約168キロです。フランスはチリに次ぐ世界3位です。

【問2】×

おにぎりに塩鮭と漬物が最初の給食メニューでした。

【問3】〇

1904年に新宿中村屋がシュークリームをヒントに考案しました。

このクイズが気に入ったらシェア!

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

〇×クイズ テーマ:エベレスト【〇× vol.276】

〇×クイズ テーマ:ビートルズ【〇× vol.275】

〇×クイズ テーマ:競輪【〇× vol.274】

モンスターハンターに関するクイズ15問【クイズ検定○○通】

閲覧数:
1,240views

「EXPO2025 大阪・関西万博」に関するクイズ10問を出題!

閲覧数:
1,080views

鬼滅の刃通 上級

閲覧数:
930views
Share