クイズ|十種競技|○×

〇×クイズ テーマ:誕生日【〇× vol.166】

【問1】

学校で35人のクラスでは、同じ誕生日同士の人がいる確率が50%を超える。

【問2】

バースデーケーキにロウソクを立てる風習は、日本が起源である。

【問3】

日本人の誕生日で、4月1日生まれは少なく4月2日生まれは多い。

(答えは下にあります)

 

 

 

 

 

 

【答え】

【問1】〇

確率論では23人いれば、その中に同じ誕生日同士の人がいる確率は50%を超えます。

【問2】×

15世紀ごろのドイツが発祥といわれます。

【問3】〇

日付別では4月2日生まれは日本人で2番目に多く、4月1日生まれは360位です。計画分娩の際に学年で最初となる4月2日生まれを選ぶ傾向にあるためと考えられます。

このクイズが気に入ったらシェア!

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

〇×クイズ テーマ:エベレスト【〇× vol.276】

〇×クイズ テーマ:ビートルズ【〇× vol.275】

〇×クイズ テーマ:競輪【〇× vol.274】

モンスターハンターに関するクイズ15問【クイズ検定○○通】

閲覧数:
1,230views

「EXPO2025 大阪・関西万博」に関するクイズ10問を出題!

閲覧数:
1,120views

鬼滅の刃通 上級

閲覧数:
900views
Share