クイズ|十種競技|○×

〇×クイズ テーマ:カツオ【〇× vol.163】

【問1】

カツオの漁獲量全国1位の都道府県は静岡県である。

【問2】

江戸時代、カツオは庶民の魚として将軍家では食べられなかった。

【問3】

5月5日に「こいのぼり」ならぬ「かつおのぼり」を揚げる地域がある。

(答えは下にあります)

 

 

 

 

 

 

【答え】

【問1】〇

2019年は全国の約3割の漁獲量を占めています。

 

【問2】×

多くの大名から献上された記録があり、特に8代将軍・吉宗は初ガツオを好んで食べていました。

【問3】〇

カツオの水揚げ地として知られる鹿児島県枕崎市では、カツオのように強くたくましい子になることを願って「かつおのぼり」が揚げられます。

このクイズが気に入ったらシェア!

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

〇×クイズ テーマ:エベレスト【〇× vol.276】

〇×クイズ テーマ:ビートルズ【〇× vol.275】

〇×クイズ テーマ:競輪【〇× vol.274】

モンスターハンターに関するクイズ15問【クイズ検定○○通】

閲覧数:
1,240views

「EXPO2025 大阪・関西万博」に関するクイズ10問を出題!

閲覧数:
1,070views

鬼滅の刃通 上級

閲覧数:
930views
Share