クイズ|十種競技|○×

〇×クイズ テーマ:寿司【〇× vol.131】

【問1】

寿司用語で「つけ場」とは、お客が座るカウンター席のことである。

【問2】

カリフォルニアロールを考案したのはアメリカ人である。

【問3】

江戸時代、マグロのトロは捨てられていた。

(答えは下にあります)

 

 

 

 

 

 

【答え】

【問1】×

カウンターの内側の職人が寿司をにぎる場所のことです。

 

【問2】×

日本人の寿司職人が、ロサンゼルスの日本食料理店でアメリカ人向けに考案しました。

【問3】〇

脂身は腐りやすく、匂いがきついため冷蔵庫の無い江戸時代はトロは食べられていませんでした。

このクイズが気に入ったらシェア!

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

〇×クイズ テーマ:エベレスト【〇× vol.276】

〇×クイズ テーマ:ビートルズ【〇× vol.275】

〇×クイズ テーマ:競輪【〇× vol.274】

モンスターハンターに関するクイズ15問【クイズ検定○○通】

閲覧数:
1,240views

「EXPO2025 大阪・関西万博」に関するクイズ10問を出題!

閲覧数:
1,070views

鬼滅の刃通 上級

閲覧数:
930views
Share