クイズ|十種競技|○×

〇×クイズ テーマ:マスク【〇× vol.114】

【問1】

マスクと、化粧品のマスカラの語源は、同じである。

【問2】

2020年のマスクの売上は前年の10倍以上であった。

【問3】

1918年頃にスペイン風邪が流行した頃、日本ではマスクはすでに販売されていた。

(答えは下にあります)

 

 

 

 

 

 

【答え】

【問1】〇

「覆う」という意味の「maschera」というイタリア語が語源です。

【問2】×

前年の4倍ほどでした。

【問3】〇

日本ではマスクは明治時代にすでに粉塵よけ用として発売されていました。そのマスクが風邪などの予防用として注目されるようになったのはスペイン風邪の時でした。

このクイズが気に入ったらシェア!

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

〇×クイズ テーマ:エベレスト【〇× vol.276】

〇×クイズ テーマ:ビートルズ【〇× vol.275】

〇×クイズ テーマ:競輪【〇× vol.274】

“卒業”に関するクイズ10問【クイズ検定○○通】

閲覧数:
1,540views

モンスターハンターに関するクイズ15問【クイズ検定○○通】

閲覧数:
1,450views

鬼滅の刃通 上級

閲覧数:
860views
Share