クイズ|十種競技|○×

〇×クイズ テーマ:イタリア料理【〇× vol.103】

【問1】

スパゲティの語源は、イタリア語で「紐」である。

【問2】

イタリア料理のカルパッチョは、画家のカルパッチョの名前にちなみますが、この料理を名づけたのは彼自身である。

【問3】

日本初のイタリア料理店が創業したのは東京である。

(答えは下にあります)

 

 

 

 

 

【答え】

【問1】〇

【問2】×

カルパッチョは15世紀から16世紀の人物です。カルパッチョという料理名は第二次大戦後に料理の色彩がカルパッチョの絵画作品を思い出させたということから名づけられたといわれます。

【問3】×

1881年に新潟市で創業した「イタリア軒」が日本最初にイタリア料理店といわれます。

このクイズが気に入ったらシェア!

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

〇×クイズ テーマ:エベレスト【〇× vol.276】

〇×クイズ テーマ:ビートルズ【〇× vol.275】

〇×クイズ テーマ:競輪【〇× vol.274】

モンスターハンターに関するクイズ15問【クイズ検定○○通】

閲覧数:
1,460views

“卒業”に関するクイズ10問【クイズ検定○○通】

閲覧数:
1,310views

鬼滅の刃通 上級

閲覧数:
900views
Share