クイズ|十種競技|○×

〇×クイズ テーマ:雪【〇× vol.99】

【問1】

「雪やこんこ」の歌い出しで知られる唱歌『雪』。最後は春になって雪が溶けるところまで歌われている。

【問2】

21世紀になって、沖縄県で雪が観測されたことはない。

【問3】

世界で初めて人工の雪の結晶を作り出したのは、日本人である。

(答えは下にあります)

 

 

 

 

 

【答え】

【問1】×

【問2】×

2016年に観測されています。

【問3】〇

日本人物理学者の中谷宇吉郎が作り出しました。

このクイズが気に入ったらシェア!

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

〇×クイズ テーマ:エベレスト【〇× vol.276】

〇×クイズ テーマ:ビートルズ【〇× vol.275】

〇×クイズ テーマ:競輪【〇× vol.274】

モンスターハンターに関するクイズ15問【クイズ検定○○通】

閲覧数:
1,450views

“卒業”に関するクイズ10問【クイズ検定○○通】

閲覧数:
1,310views

鬼滅の刃通 上級

閲覧数:
870views
Share