クイズ|十種競技|○×

〇×クイズ テーマ:国会議事堂【〇× vol.93】

【問1】

国会議事堂の建物のデザインは公募された。

【問2】

国会議事堂は完成当初、日本でもっとも高い建物だった。

【問3】

国会議事堂の中央広間に置かれた銅像の人物は、すべて総理大臣経験者である。

(答えは下にあります)

 

 

 

 

 

 

【答え】

【問1】〇

国会議事堂の基本デザインには、公募されたものから、宮内省技手の渡邊福三(わたなべ・ふくぞう)の案が選ばれました。

【問2】〇

国会議事堂は高さ65mで、完成した1936年から1964年にホテルニューオータニが完成するまで日本一高い建物でした。

【問3】×

国会議事堂の中央広間には、板垣退助、大隈重信、伊藤博文の銅像があります。このうち、板垣退助は総理大臣になっていません。

このクイズが気に入ったらシェア!

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

〇×クイズ テーマ:エベレスト【〇× vol.276】

〇×クイズ テーマ:ビートルズ【〇× vol.275】

〇×クイズ テーマ:競輪【〇× vol.274】

モンスターハンターに関するクイズ15問【クイズ検定○○通】

閲覧数:
1,450views

“卒業”に関するクイズ10問【クイズ検定○○通】

閲覧数:
1,310views

鬼滅の刃通 上級

閲覧数:
870views
Share