クイズ|十種競技|○×

〇×クイズ テーマ:鉛筆【〇× vol.38】

【問1】

日本でもっとも売れている鉛筆の濃さは「HB」である。

【問2】

消しゴム付きの鉛筆を発明したのは日本人である。

【問3】

徳川家康も鉛筆を持っていた。

(答えは下にあります)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【答え】

【問1】×

もっとも売れているのは2Bです。これは子どもの筆圧が下がっており、濃い方が書きやすいことが理由とされています。

【問2】×

1858年にアメリカのリップマンが考案しました。

【問3】〇

静岡県の久能山東照宮博物館には、徳川家康の遺品の鉛筆が残っています。

このクイズが気に入ったらシェア!

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

〇×クイズ テーマ:エベレスト【〇× vol.276】

〇×クイズ テーマ:ビートルズ【〇× vol.275】

〇×クイズ テーマ:競輪【〇× vol.274】

モンスターハンターに関するクイズ15問【クイズ検定○○通】

閲覧数:
1,390views

“卒業”に関するクイズ10問【クイズ検定○○通】

閲覧数:
1,110views

鬼滅の刃通 上級

閲覧数:
890views
Share