クイズ|十種競技|○×

〇×クイズ テーマ:パリ【〇× vol.22】

 

【問1】

フランス革命記念日にあたる7月14日は、フランスでも「パリ祭」と呼ばれる。

【問2】

ナポレオン・ボナパルトは、パリの凱旋門を馬に乗ってくぐっている。

【問3】

世界一入場者数が多い美術館は、パリのルーブル美術館である。

(答えは下にあります)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【答え】

【問1】×

フランスでは「フランス国民祭」もしくは、単に「7月14日」と呼ばれます。「パリ祭(巴里祭)」という名称は日本独自のものです。

【問2】×

エトワール凱旋門はナポレオンの命で建設されましたが、完成したのはナポレオンの死後。しかし、ナポレオンの遺骸は凱旋門をくぐっています。

【問3】〇

2018年には年間の入場者1000万人を突破しています。

このクイズが気に入ったらシェア!

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

〇×クイズ テーマ:エベレスト【〇× vol.276】

〇×クイズ テーマ:ビートルズ【〇× vol.275】

〇×クイズ テーマ:競輪【〇× vol.274】

モンスターハンターに関するクイズ15問【クイズ検定○○通】

閲覧数:
1,390views

“卒業”に関するクイズ10問【クイズ検定○○通】

閲覧数:
1,110views

鬼滅の刃通 上級

閲覧数:
890views
Share