クイズ|十種競技|○×

〇×クイズ テーマ:猛暑【〇× vol.19】

【問1】

気象庁の歴代最高気温ベスト10は、全て21世紀に記録されている。

【問2】

世界の平均気温は100年あたり1℃以上の割合で上昇している。

【問3】

ラニーニャ現象と、エルニーニョ現象。猛暑になりやすいのはラニーニャ現象である。

(答えは下にあります)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【答え】

【問1】×

6位タイに1933年に山形市で記録した40.8度が入っています。なお、歴代最高となる気温は、2018年に埼玉県熊谷市で記録した41.1度です。

【問2】×

世界の年平均気温は、長期的には100年あたり0.74℃の割合で上昇しています。

【問3】〇

ラニーニャ現象はペルー沖の海水温が平年より低くなる現象、エルニーニョ現象は逆に高くなる現象です。ラニーニャ現象になると、日本では夏は気温が高くなり、冬は気温が低くなる傾向があります。

このクイズが気に入ったらシェア!

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

〇×クイズ テーマ:エベレスト【〇× vol.276】

〇×クイズ テーマ:ビートルズ【〇× vol.275】

〇×クイズ テーマ:競輪【〇× vol.274】

“卒業”に関するクイズ10問【クイズ検定○○通】

閲覧数:
2,900views

モンスターハンターに関するクイズ15問【クイズ検定○○通】

閲覧数:
1,560views

千と千尋の神隠し通

閲覧数:
660views
Share