クイズ|十種競技|あとひとつ

あとひとつクイズ【あとひとつ vol.202】

【問】

日本で30年以上続いた元号は、昭和(64年)、明治(45年)、平成(31年)と何?

(答えは下にあります)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【答え】

応永(34年)

【解説】

応永は室町時代の1398年から1428年まで使われた元号です。当時は一世一元ではなく、後小松天皇、称光天皇の2代にわたって使用されました。

このクイズが気に入ったらシェア!

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

あとひとつクイズ【あとひとつ vol.276】

あとひとつクイズ【あとひとつ vol.275】

あとひとつクイズ【あとひとつ vol.274】

モンスターハンターに関するクイズ15問【クイズ検定○○通】

閲覧数:
1,430views

“卒業”に関するクイズ10問【クイズ検定○○通】

閲覧数:
1,160views

鬼滅の刃通 上級

閲覧数:
880views
Share