クイズ|十種競技|あとひとつ

あとひとつクイズ【あとひとつ vol.196】

【問】

江戸時代の「徳川御三卿」とは、田安家、清水家と何?

(答えは下にあります)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【答え】

一橋家

【解説】

御三卿は、江戸時代中期に徳川氏の一族から分立した大名家です。将軍家に後継ぎがいない時に後継者を提供する役割を主ににない、11代将軍・家斉と15代将軍・慶喜が一橋家から輩出されました。

このクイズが気に入ったらシェア!

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

あとひとつクイズ【あとひとつ vol.276】

あとひとつクイズ【あとひとつ vol.275】

あとひとつクイズ【あとひとつ vol.274】

モンスターハンターに関するクイズ15問【クイズ検定○○通】

閲覧数:
1,390views

“卒業”に関するクイズ10問【クイズ検定○○通】

閲覧数:
1,110views

鬼滅の刃通 上級

閲覧数:
890views
Share