イベント情報|イベント
イベント名

クイズで学ぶ!『カタチの意味』

クイズで学ぶ!『カタチの意味』

OneStepのテック先生による、「考える力」を鍛えるラボ第2弾です。

鉛筆・定規・ダンボール・ペットボトルなどの、身の回りにあるさまざまな物から、車・新幹線・飛行機といった大きな物まで、
「なぜ、このカタチになっているのか?」
のなぞをヒモ解いていきます。

うんちくとして、家族や友達におしえちゃうもよし!
工作にいかして、自分の作品をパワーアップさせるもよし!
そんな、知識技術がいっぱいのラボです。

「考えるのは苦手〜!」
「答えがわからない……」
と心配にならなくても大丈夫!
『工作タイム』も用意してあるので、カタチの秘密を体験することができちゃいます。

実際に体験し、なぞを解いていく中で、生活の中の「なぜ?」を見つけ出す楽しさと、
「どうして?」を理論的に考える力を磨いていきましょう。

<ご家庭で準備する物>
・のり…1つ
・ハサミ…1つ
・申込後のメールに送付されたA4台紙…1枚
(※メールにてラボで使用する台紙のデータをお送りいたします。お申込み時にメールアドレスをご記入ください)

【チケットについて】
時間変更にともない、チケットはお手軽なワンコイン500円!
参加チケット1枚で、兄弟姉妹も一緒に参加OKです!

この機会にぜひ、おうち時間を「新たな学びの時間」につなげてみませんか?

才能発掘ラボOneStepのこれまでの活動と、これからのイベントの予定はこちら
Facebook

【OneStepについて】
◆OneStep:公式ホームページ

※この情報は、公式サイト・公式SNSから引用したものです。

※情報に誤りがある場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。確認後、速やかに対応いたします。

参照元:
公式HP
この記事が気に入ったらシェア!

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

箱根駅伝クイズ王決定戦 開催決定!【2025年4月19日(土)10時~@下北沢】

主催:
株式会社キュービック
閲覧数:
30views

埼玉クイズ王決定戦番外編

閲覧数:
20views

チョコレート検定 2022【7月~開催!】

主催:
株式会社 明治 チョコレート検定委員会
閲覧数:
20views
Share