モミジDr.のリカバリー日記 第316回「カレー」
「好きな食べ物は?」
という質問があれば、まず「カレー」と答える。
日本人男性の大半はそうかもしれない。
仕事柄、医学論文や栄養学についての書物を読むことがあるが、「カレー」好きにとっては朗報がある。
カレーの成分に「クルクミン」という物質があるが、これが「認知症の予防」「抗がん作用」「精神機能」に良いという報告があるのだ。カレー好きには、うれしい限りである。
好きなものがさらに身体にもいいとなると、もっと食べるしかない。
長年、「海上自衛隊でカレーが出る曜日⇒金曜日⇒なぜなら、海の上で曜日の感覚を忘れないようにするため」
と覚えていたのだが、どうもこれはガセネタのようであり、「カレー」のことをもっと知りたいので、クイズのテーマに選んでみた。
【今週のテーマ「カレー」】
グルメ・生活の分野から「カレー」
問題01
(四択)スーパー戦隊シリーズ第1作『秘密戦隊ゴレンジャー』で、「カレー」が好きな隊員は?
① アカレンジャー ② アオレンジャー ③ キレンジャー ④ モモレンジャー
問題02
(四択)2022年まで毎年9月25日、日比谷のレストラン「松本楼」で売り出されていたのは?
① 1円カレー ② 5円カレー ③ 10円カレー ④ 100円カレー
問題03
別名「ウコン」と呼ばれる、カレーの黄色を出すときに使われる調味料といえば?
⇒□□□□□□
問題04
(四択)かつて「海砂利水魚」という伊豆のカレー屋さんの名前をつけていたお笑いコンビは?
① ウッチャンナッチャン ② オードリー ③ アンタッチャブル ④ くりぃむしちゅー
問題05
キャンディーズの「おせちもいいけど、カレーもね!」というかつての人気CMで知られる商品は?
⇒□□□カレー
問題06
(四択)プロ野球・読売巨人軍の往年の選手で、「カツカレーの生みの親」とされるのは?
① 長嶋茂雄 ② 千葉茂 ③ 別当薫 ④ 川上哲治
問題07
(四択)昭和43年、日本初のレトルト食品「ボンカレー」が発売されたときの「CMコピー」は次のうちどれ?
① ビジネスマンの味 ② ドイツの味 ③ 独身の味 ④ パリの味
問題08
カレー専門店などでよく見かける、注ぎ口が船の穂先のような形状をしている、カレールウを入れるための銀色の容器を、「肉汁」という意味から「何ボート」という?
⇒□□□□□ボート
問題09
(四択)昭和39年に売り出されたS&B食品の「特製エスビーカレー」のCMで、インド人に扮装したのは誰?
① 藤山寛美 ② 芦屋雁之助 ③ 渥美清 ④ 大村崑
問題10
(四択)大正13年開業の大衆食堂第1号と言われる「須田町食堂」において、開店当時、カレーライスはいくらだった?
① 8銭 ② 80銭 ③ 8円 ④ 80円
正解【カレー】
問題01
③ キレンジャー
(初代キレンジャーに変身する大岩大太が大好物であった。2代目キレンジャーに変身する熊野大五郎はナポリタンやあんみつが好きであった)
問題02
③ 10円カレー
(2023年9月25日~創業120周年に合わせて「120円以上カレー」となった)
問題03
ターメリック
(「ウコン」はショウガ科)
問題04
④ くりぃむしちゅー
(「海砂利水魚」は「コント山口君と竹田君」が命名。落語とは関係ない。かつては「おとぼけツインターボ」「邪悪なお兄さん」というキャッチフレーズもあった)
問題05
ククレカレー
(「クックレス」(料理のいらない)の省略。)
問題06
② 千葉茂
(常連客であった千葉茂の注文にこたえ、食堂「グリルスイス」の主人が考案)
問題07
③ 独身の味
(元々、「チョンガーカレー」という名称となる可能性もあった。「3分間待つのだぞ」という笑福亭仁鶴のCMや女優・松山容子のパッケージでも有名。日本初の固形カレールーを売り出したのは「S&B」)
問題08
グレイビーボート
(「ソースボート」ともいう。カレーを取り分けるときに使うのは「レードル」)
問題09
② 芦屋雁之助
(あしや・がんのすけ、ドラマ『裸の大将放浪記』での山下清役が知られている)
問題10
① 8銭
(当時、すいとん5銭の時代に、カレーライスが8銭という安さだったため、大人気となった。「やさいサラダ」は5銭、「ハヤシライス」は10銭、「チキンライス」「親子丼」は15銭。)
ジャンル | モミジDr.のリカバリー日記 |
---|---|
掲載日時 | 2024/8/22 16:00 |
タグ | カレー |
クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。
Follow @quizbang_qbik